• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

本日は芦有へ&4Cに同乗させていただきました!

今週末はツマが不在のことが多く、
子どもの世話を押し付け(?)られることがわかっていたので、
毎週末のように連続していた早朝の六甲山は、
今週はムリだな・・・と思っていました。

しかし、今日は午後から2時間ばかり余裕が出来たので、
飽きもせず、また六甲山へ行ってまいりました(苦笑)



最近、ファミリーカー&ツマの通勤車としての出番が大半になってきた我が家のジュリエッタ、
アルファらしくたまには回してやらないと・・・ということで、
行き先は芦有へ。


午後からの出発でしたので、
いわゆるスーパーカーはお見かけしませんでしたが・・・



展望台につくと、
なんと4Cを発見!!

恐れ多くも、隣に止めさせていただくと、
オーナーさんの方から話しかけてきてくださいました。

このオーナーさん、大変気さくで紳士的な方で、
非常に楽しい時間を過ごさせていただくことができました。


このクルマ、
ローンチエディションで、シリアルNoは大台手前の99番!


いや、いつ見ても4Cはかっこよすぎます・・・

このオーナーさん、
以前はチューニングした159にも乗られていたそうで、
先日はこの4Cで鈴鹿も走られたとのこと。


スペーサーも入れられていて、
ツライチ感がたまらないです!!

インテリアはコソボのカーボンパーツで揃えられているそうで、
4Cのスポーツカーの雰囲気を盛り立てていますね~




色々とお話をさせていただいていると、
「運転席座ってみます?」とおっしゃっていただき、
申し訳ないながらもレカロのフルバケに交換されているシートへ・・・

運転席から見る限り、
4Cって外観から想像するよりもずっと運転しやすそうなんですね。


ワタシが感激しっぱなしでいると、引き続けて、
「隣に座ってもらって、ちょっと走りましょうか?」とお誘いが・・・

初対面なのに同乗試乗までさせていただくとは、
本当にありがとうございます!!


実は4Cで路上を走るのは初めて。
しかもコースは芦有という絶好のワインディング。

交通量も多い日中ですので、
ごく一般的な速度域での走行をしていただきましたが、
やっぱり4C、隣で乗っているだけでも楽しすぎます!


まず、TCTの制御はやはりスポーツカー的なんでしょうか、
ジュリエッタと違って、割とスパッとつながる感じです。

コーナリングは、もう絶妙ですね。
ミッドシップ&低重心&軽量ボディでレースカーのような切れ味。

かといって、乗り心地は硬いものの、
角は取れているので、それほど悪くありません。

エンジンパワーとサウンドは、
もう言うこと無しでしょう・・・


これなら山道だけじゃなくて長距離ドライブも行けそうだな・・・
なんて思ってしまいました。

ラゲッジスペースもそこそこあるようですし。


最近試乗したケイマンも本気で欲しくなるクルマの1台でしたが、
この4Cもその中に入りそうです。
(ちょっとケイマンとは系統が違いますけど)


オーナーさんとお話させていただいていると、
なんと4Cの生産も、そろそろ終わりが近づいているとのこと。

今、宝くじあたったら絶対買うんですが!!


・・・とりあえず明日からまたお仕事がんばりましょう(苦笑)

4Cのオーナーさん、
本日は本当にありがとうございました。
Posted at 2017/06/04 15:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2017年06月03日 イイね!

伊丹スカイパークへ行ってきました

今日の午前中は、ツマが美容院へ行くということで不在、
子どもと二人ということで何をして過ごそうか、
数日前から考えていたのですが、
以前から行ってみたいと思っていた「伊丹スカイパーク」へ行ってまいりました!

女の子にしては、どちらかというと乗り物の好きなウチの子ども、
最近は飛行機にも興味を示しだしたので、
いい機会だと思って、将来の教育がてら(?)行ってきました。


今回は、子どもと二人だけでのドライブなので、
燃費の良いコペンの方をチョイス・・・


ここは、大阪空港の滑走路のすぐそばにある広い公園、
飛行機が目の前で見られるだけでなく、
駐車場や遊具も完備されていて、
小さい子どもを連れて行くには最適でした!


なんと、クルマに乗ったまま飛行機が目の前で見られる駐車エリアもあるんですね~、
これなら雨の日でも楽しめそうです。


飛行機の写真を撮るのは想像以上に難しいですね・・・

望遠鏡のようなレンズを構えた方も多くいらっしゃいました。



訪れた時間帯がよくなかったためか、
777のような大型機はあまり見られませんでした。

でも個人的には、
大分の実家へ帰省する際に乗るボンバルディアも結構好きです。


しかし、最近の飛行機って静かになったもんですね・・・
747なんかは、相当な大音量だったような気がしますが・・・


途中で子どもが飽きないように、
ラムネのお菓子を持っていって正解でした。

一休みで、ベンチでお菓子を食べてご満悦です(笑)


今日は、暑さもそれほどひどくなく、
広い公園を歩き回っても程よい気温でした。

また本格的な夏が来る前に、改めて来たいトコロでしたね!
Posted at 2017/06/03 21:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456 78910
11 121314151617
18192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation