• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山・チャーリーのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

これはヤバいだろ…(;´д`)

こんな状態のタイヤが、フロントに付いてた…



製造年を確認したら、06年…


これはリアに…( ̄0 ̄;)



これも06年製造…(;^_^A


フロントでバーストされたら危ないので、前後ローテーションしましたよ…(--;)

FFなんで、まだリアでバーストした方が安全だし…( ̄0 ̄;)
Posted at 2014/10/13 13:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんな車
2012年06月13日 イイね!

86乗ってきた!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

86乗ってきた!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ※画像はカローラ秋田86ショップさんの御好意で並べて撮影させていただきました。



正確には先週には既に乗ってたのですが、AT車での試乗でした。
今回はMT車の試乗車が戻って来たとの事で、再度試乗させて頂きました。


試乗では珍しくATとMT車の両方乗ることが出来ましたが、どちらも走るのが楽しくなる車でした。

確かにスポーツカーなので普段の脚にするにはちょっと固めの脚なのですが、カーブでキビキビ走れる脚でハンドルの切れ角と実際に曲がっていく感覚がしっかりと実感できました。


これは長距離かけても逆に疲れにくいと思います。


ホントちょっとした峠をゆっくり流したくなる車でした。


この86の発売を起爆剤に、また全メーカーでスポーツカーがどんどん発売されないかなぁ・・・
Posted at 2012/06/13 23:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんな車 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

現段階で乗りたい車・・・

現段階でラパン後に現実的に買える車体価格の乗りたい車が・・・

1 エスクード(MT車) 

2 ジムニー&ジムニーシエラ(普通車版)

3 スイフト(RS)

4 ソリオ

5 パレットSW

6 ラパン
  
エスクードは一番最初に乗った車の後継機というのもあるし、トレイルを乗って泥だらけになったMTBをルーフキャリアにそのまま積めるのがイイ( ・∀・)!!
ただ、2.4リッターで税金とタイヤが1回につき10万超するのでカミさんから100%却下される・・・

ジムニーはエスクードとほぼ同じ理由で、MTBをそのまま積めるのがイイ( ・∀・)!!
ただ、シエラは普通車でやはり税金面でキビシイかな・・・
ジムニーだとしてもタイヤも意外とお高めで・・・(´Д`;)
HIDも標準でついてないし・・・ 

スイフトRSはヨーロッパ仕様の足回りで走りが楽しそう!
でもやっぱり税金面と、MTBがルーフに積んじゃうとカッコ悪くなっちゃうし・・・
ラゲッチだと泥落とさなきゃイケナイは車輪外さなきゃイケナイはで( ゚Д゚)マンドクセー

ソリオは今の手持ちのアルミでもイケルしのがイイ!
MTBも泥は落とさなきゃイケナイけど、車内積みでも車輪外さなくても載せれるから楽チン!
ただ、税金面が・・・

パレットSWは乗ってて楽チン!
軽だしアルミも手持ちでイケルし、HIDも標準で装備で一番現実味あるかなぁ・・・
MTBもソリオと同じくイケそう!

ラパンはこの中で一番燃費イイんじゃないかな?
パレットと同じで軽でアルミが手持ちでイケルしね。
ただ、MTBがスイフトと同じ状態なんだよねぇ・・・


んまぁ乗り換えまでもう3年あるし、それまでモデルチェンジ等で変わるかもしれないし・・・
軽だって震災で立ち消えになってる増税だってあるかもしれないから、その時はコンパクトカーだって可能になるかもしれないし・・・

じっくり悩もうっと
Posted at 2012/05/30 11:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんな車 | クルマ
2012年03月15日 イイね!

アルトエコ乗ってきた・・・

十分に暖機してから試乗したんだけど・・・

アイドルストップが気温が寒くて試乗中に効かなかった・・・(;´Д`)


何よりも、身長175センチでメタボ体型のオイラには狭かった・・・ヽ(´Д`;)ノ



アルト自体はオイラの体型的に却下だな・・・(´ε`;)
Posted at 2012/03/15 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな車 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

しょうもない事故・・・

この前、会社の事故報告書にてしょうもない事故が・・・

子供を塾に迎えに行き、塾の前に駐車する時にDレンジのまま車を離れて前に駐車していた車に追突するというどうしようもない事故があったそうな・・・


パーキングブレーキ(サイドブレーキ)を掛けていればDレンジでもこんな事故は起きなかったはずなんだけどねぇ。
このドライバーは、普段からPレンジのみでパーキングブレーキを掛け無いで駐車していたんでしょうね。


良くAT車オーナーでPレンジのみで駐車しているのを見ますが、なんでパーキングブレーキ(サイドブレーキ)掛けないの?

寒冷地ではワイヤーが凍るから掛けれない(未だに未経験だが・・・)のはありますが、それは輪止使用でタイヤが動かないのを前提での話し。

Pレンジのみで停めてチョイ坂になってるとちょっと車体が動く事ありますが、あれってミッション痛めますよ。
溝に薄っぺらい板(?)を噛ませて止めているだけなので、噛み込みを誘発する可能性があって最悪Pレンジから抜けなくなる可能性や、板が折れて車を止められなくなって無人で暴走だってありますよ。


もし長く乗り続けたかったら、必ずパーキングブレーキを掛けて下さいね。


Posted at 2012/02/12 22:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな車 | クルマ

プロフィール

「職場にジャンクが居た!

覚えてるのがジャンクが免許取りたての時だから、随分時が流れたんだなぁ⋯」
何シテル?   07/02 12:13
秋田で赤黒ハスラーに乗ってます!! 皆さんよろしくお願いしますね!! たまにデコトラのイベントへデコトラ鑑賞に行ってます。(哥麿会なら東北圏、県内な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山・チャーリーさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 23:14:29
こんなアホがおるから事故が減らん・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:42:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ラパンの故障で車検代がかさむ為、乗り換えです。 MTBを載せる為に車種を絞り込んでいた ...
アメリカその他 その他 TREK (アメリカその他 その他)
TREK WAHOO 29er です! 主にサイクリングメインでと思ってましたが、レー ...
アメリカその他 その他 SPECIALIZED (アメリカその他 その他)
1996年に購入して、当時田沢湖で行われたレースに参加したMTBです。 長い間小さな ...
スズキ パレット スズキ パレット
09年8月7日にエブリィからの乗り換えしました。 写真では黒ボデに見えますが、深紫ボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation