• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

GT-R入院と01/W FD

GT-R入院と01/W FD 昨日はクラッチ交換の為にショップさんに32Rを預けてきました.
今日の夕方には仕上がってくるようです.


ということで昨晩は暇なんでヤフオクで1万4千円で落札したキーボードを当時定価26万円(18年前)の弾き心地を復活させるためにオーバーホールしてました.
カバー開けて基盤ブッコ抜いて鍵盤部分を取り出して分解,擦動部分の古いグリスを拭き取ってシリコングリス塗りたくりの刑にしたあと打鍵センサーの調整.
こんなもん車もキーボードも基本はかわりませんな.

このキーボード,当時世界中で流れる曲でこのシンセの音が使われまくってたと言う名器KORGの01/W FDです.
いうなればシンセサイザー界のBCNR33ってところかな.
BNR32に相当するのはKORGのM1ってシンセですな.
こっちも世界中の曲で使われまくったです.
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/04/21 08:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

⛩️パワースポット
KP47さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 12:16
そういう趣向も持ってはるんですね。

音楽関係はさっぱり・・・。

五線譜も読めませんしね。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:10
音楽も楽しいっすよ.
たまにバンドでライブもやってます.
キーボードじゃなくてドラムだけど.
2009年6月3日 19:40
お久しぶりです.私もYAMAHA DX-7を持ってますが使わず仕舞いで封印してます…
もう一度チャレンジしようかな^^;
コメントへの返答
2009年6月7日 10:27
どーもっす.
DX-7もいいシンセですよねえ.
使わないともったいないっすよw

プロフィール

「完全に忘れてたけどもしかして明日は北陸スカイラインフェスティバルなのか.」
何シテル?   09/15 22:14
平成四年式GT-R乗ってます.もういい加減ボロいです. 面白そうと思ったことは即座に実行する常識リミッターカット思考. 吸収した知識を即座に全く役に立たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラGT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/05 19:20:23
 
I.A.TEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/14 20:11:51
 
俺 mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/14 20:11:05
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
おとなしい車にしようと思ってディーラー回りしてるうちにこれに決まりました. まったり行き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
E-BNR32 日産 スカイラインGT-R 標準車 H4年8月式 車体色: #326 白 ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI RGVΓ250 VJ23 (LUCKY STRIKE) 1994年式 スズ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
超絶不人気FFレビンの最終形AE111 この頃は瑞浪モーターランドに毎月通ってぐるぐる周 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation