• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐほんのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

ハチロク復活?

こんにちは.
ぽっぽ総理のステキ政策のおかげでうちの会社も景気が微妙なこのごろですが,皆さんいかがお過ごしでしょうか?
マスコミの総力を挙げた自民バッシング洗脳のおかげであれだけアホなことしまくってる現政権を信じてる,洗脳が解けてない人が70%以上あると言うのが信じられません.

亀井しずかちゃんのおかげで日本経済もお先真っ暗に.
特別補正予算停止で地方に止めを刺して,モラトリアムで銀行と中小企業に止めをさして,円高で輸出企業に止めさして,CO2 25%削減で日本国民に止めさしてどこか生き残れるところはあるのでしょうか?w

そんなこんなで米国のエコ車購入補助期間終了,円高,フロアマットのリコールでかなり痛手を負ってるトヨタですが頑張ってスバルと共同でハチロクの後継を開発しているようです.

ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」

なんかハチロクの面影全く無しなんですけどw
フロントからみるとマツダっぽいデザインですな.
コンセプトカーでこれだけど,トヨタのことだから市販モデルはモッサリしたデザインになるんだろうな……
しかもエンジンは直4じゃなくて水平対向なのね.
AE111に乗ってた自分からすると名前なんかAE121にすれよって思うんだけどw

時間軸を超えた車対決をする頭文字Dそのうち旧ハチロクvs新ハチロクとかやったりするんでしょうかw
Posted at 2009/10/07 09:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

北陸スカイラインフェスティバル

本日,小松の自動車博物館で開催された北陸スカイラインフェスティバルを見物してきました.
http://www.geocities.jp/hokusuka2006/

まー日本中からスカイライン集まってましたわ.
32Rがやたら多かったな.

写真はまたの機会にアップ.
見返したらハコスカばっかり撮ってあんまり他の車種撮ってねーなーw
Posted at 2009/09/20 22:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月25日 イイね!

リモコンドアロックが壊れた……

32Rの運転席足元の配線を点検してたら,バッテリーからの配線の一部がボディに接触して火花がバチっとキマシタヨ!!
そしてToFit製リモコンドアロックのコントローラが壊れてしまいましたw
昔の俺がイマイチな配線処理してたのが原因だわ.

それにしてもキー突っ込んでドア開閉するのめんどくさいぜ.
早く部品を手配しないとな.
リモコンドアロックの無い生活なんて耐えられませんw
Posted at 2009/08/25 15:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年08月08日 イイね!

ヘッドライト修理中

ヘッドライト修理中車検出す前に32RのHIDのバラストが壊れたんで,車検はそこらに転がってたジャンクの予備ヘッドライト付けて通しました.
しかし流石に無改造前期ヘッドライトは命の危険を感じるほど暗くてたまらないので修理開始.
バラストの予備はとっくに入手済みだったんだけど,改造しないと取り付け出来ないので放置されていたのですw

てことで重い腰を上げて作業中.

しかし昼からシンケンジャーの映画見に行くので今日中に完成できるか怪しいぜ.
Posted at 2009/08/08 10:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年07月04日 イイね!

車検準備

■水曜日
GT-Rの車検が近いので,水曜日にIAtecさんとこに見積もりの相談しに行ってきました.
うちのGT-Rは軽い改造程度なので基本的に車検は余裕です.
しかしヘッドライトだけ無茶苦茶改造してあるので大丈夫か聞いてみたんだけど分からないぽい.
陸運局に聞いても分かるか怪しいらしいw
結局ヘッドライトはノーマルに戻しときましょうって事に.

■木曜日
ヘッドライトの交換作業開始.
しかしてボンネットが開かなくなってる事に気がついて即座に作業中断.
がんばってもムリポ.

■金曜日
IAtecさんとこに泣き付いてボンネットなんとかしてもらいました.
入庫中の32Rがあったんで構造が分かって助かったよ.

■土曜日
ボンネットも開くようになったので作業再開.
運転席側のヘッドライト付かないのもついでに点検.
R32定番のウインカースイッチの接触不良だと思ってたらHIDバラスト死亡のようです.
これまた改造バラストだったりするので左右2個ともノーマルのバラストに交換しないと……


ってところで作業にめどが付いたので昼メシに回転寿司ぽん太に行ってきまうす.
スペランカー先生のコミックも買ってこないとな.
Posted at 2009/07/04 12:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「完全に忘れてたけどもしかして明日は北陸スカイラインフェスティバルなのか.」
何シテル?   09/15 22:14
平成四年式GT-R乗ってます.もういい加減ボロいです. 面白そうと思ったことは即座に実行する常識リミッターカット思考. 吸収した知識を即座に全く役に立たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラGT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/05 19:20:23
 
I.A.TEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/14 20:11:51
 
俺 mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/14 20:11:05
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
おとなしい車にしようと思ってディーラー回りしてるうちにこれに決まりました. まったり行き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
E-BNR32 日産 スカイラインGT-R 標準車 H4年8月式 車体色: #326 白 ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI RGVΓ250 VJ23 (LUCKY STRIKE) 1994年式 スズ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
超絶不人気FFレビンの最終形AE111 この頃は瑞浪モーターランドに毎月通ってぐるぐる周 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation