• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

交換整備記録

交換整備記録








過走行も本格的になってきた事と、新年度という事も相まって
いろいろと一気に交換しました。(してもらいました)

・デフオイル交換
・トランスファーオイル交換
・ATフルードを半分だけ交換
・ブレーキフルード交換
・56000㌔以上の過走行状態なのでベルト交換
・ショック交換
--------------------------------------------
 以上純正品

 以下社外品
--------------------------------------------
・パワーフィルターをメンテ済の物に交換
・プラグ交換  BOSCH PLATINUM+4 4417
・エンジンオイル交換 パワークラスター BILENZA 5W40
・クリエアー新品に交換
・イタルデザインプレート未装着 

ブレーキフルードはおとなしく純正にしたけれど、社外品のDOT4を入れてもよかったかなと後悔。ただし交換するだけで、タッチはカチカチと反応し新車時の様にジワーッと気持ちよく止まってくれるように。

ATF始めデフ、トランス系オイルは定期的に交換してる所。ここは絶対に純正品と決めてます。
エアクリとクリエアはいつも通りの効果。そしてベルト交換ですが、はっきり言ってする必要は殆ど無かったみたいです、、、。まあスペアベルト車載車という事になりますw

ショック交換は前と後ではかなり違います。路面不正処理後がしなやかになり、地面に吸い付くような走りをあらためて実感。リヤトーも何とか許容範囲内まで追い込んで調整してもらいました。(ブッシュも何箇所か交換希望でしたがちょっとこれは直ぐには無理)

そして一番効果を体感したのがプラグです。他の方が言われてる通り、このプラグは点火ロスが少ないのか、加速時や登坂時でのトルクの盛り上がり方が明らかに違いますね。ペダルから足裏に伝わってくるエンジンの振動からして今までとは別物!(本当はマウントも交換したい)ただこのプラグ、耐久性はどの程度なんでしょうか?熱価を一つ上げて4417にしてます。

あとは本命のタイヤ交換!
どれにしようか、どうしようか妄想は尽きないものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/12 01:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

12345
R_35さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 7:08
ショックまで交換するとは(笑)

ベルトも交換されたみたいですので、あと6~7万は問題なしですね(^O^)
コメントへの返答
2009年3月13日 2:30
60000㌔か2年以内だったら無償交換出、というので今のうちに交換してもらいました。確かに突き上げ、揺れは大きくなってました。
56000だったのでギリギリ無償ゾーン危なかった、、、。

20万㌔は行きたいですね。何年後?
2009年3月12日 8:52
私もボッシュのイリジウムにしましたが確かに違いますよね。かみさんは全然わからないようですがwww。

でっ気になる今回の総経費は?
コメントへの返答
2009年3月13日 3:34
ボッシュのマルチスパークは頼もしい限りです。高速の長い坂とか峠とか、別の車みたいな引っ張り方をしてくれます。自分のかみさんも車フィール関係は全然わかりません。
説明しても「ふーん、、、。」

総経費は野口さん約38人です。
2009年3月12日 19:56
長く乗るにはこういう所に手間かけなきゃいけないんだろうなぁ・・・
わかっていながら余計な場所に諭吉を派遣してしまう自分です(・。・;
コメントへの返答
2009年3月13日 2:44
グッとこらえていろいろな加工、パーツ費をこういう地味チューンに廻してます。脳内の妄想は物凄い仕様なんですけどw
でもmarcさん始めいろんな方のチューンアップ画を見てると、自分は地味だとストレス堪ります。なので今年は足回りから。

2009年3月12日 21:48
このパワークラスターBILENZA5W40ってオイルはどういった素性のものですか?
初めて聞くオイルです。ググってもよく解らないし。

まあ入れることはないでしょうけど、・・・vantageばっかですし。
コメントへの返答
2009年3月13日 23:27
BILENZAはパワクラの新商品です。
ケミカル度100、調合エステル配合、ポリマー無し、分子細分化技術による密閉性アップ、などのセールスポイントでアピールしています。
この新商品が出る前からここの5w40はお気に入りでしたので、早速新商品を試してます。

vantageも好きですよ。ベースは有名ブランドのOEMだと思います。
2009年3月13日 6:09
大切に乗るってのはこうゆう事なんですね。
完全に逝かれる前に交換とかって
何か勿体無くて出来ないのが現実です。

ショックの無償交換は大きかったですね。
コメントへの返答
2009年3月13日 23:24
ショックは保障期間という言葉を思い出し、
ヘタリもあったので早速交換に走りました。
実費だと費用はかなりかかる部分なので、交換して正解でした。

でもベルトはモッタイナイでしたw

プロフィール

「NO SX4, NO LIFE」
何シテル?   05/20 02:25
SX4であらためて車の楽しさに開眼。 地味弄りをテーマにSX4を楽しんでます。 趣味の音楽メインの座はSX4に奪われました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
はじめまして、quadroです。 みなさんよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation