• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadroのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

12/6夜の部

12/6夜の部









ピカソでぐったりした後は蕎麦で元気を付けて渋谷に映画を観に行きました。
またまたTHE WHO絡みです。

今2本同時公開中で、一つはAmazing Journey:The Story of The Who、これは生々しい証言と爆発のような見公開演奏シーンを交えて構成された、結成から現在に至るまでのドキュメント。

もう一つは今まで未公開だったライブ映像のみのLive at Kilburnでこっちはレイトショー限定です。

移動時間上レイトのキルバーンになんとか間に合った。で、マイナーな映画だから客は数人でガラガラだろうと思っていったらほぼ満席なのにはビックリ!

このライブ映像はキースムーン(Dr)の調子がいま一つだった、と言う理由でお蔵入りしていた訳あり物。更にこの記録はキース生前最後の映像という所がまたなんだか感傷的。確かにキースは時々前ノリになったり後ノリになったりはする、でもそんな事吹き飛ばす程のライヴ映像と爆音で観客全員吹き飛ばされてました。
終わったら拍手喝采でほとんどライヴのノリがまた良かったです(笑)
関連情報URL : http://thewho-movie.com/
Posted at 2008/12/07 05:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

12/6昼の部

12/6昼の部







筆で性格とか表現してしまう



今日はピカソ展に行ってきました。国立新美術館のロビーもなかなか綺麗だったのは意外な収穫。少しだけど画像アリマス


週末なので物凄い人なのは承知の上で家内と出かけてきました。
見学時間正味2時間半、見終わってぐったり、疲れた~。

作風は写実からキュビズム、シュルレアリズム、戦争や暴力に対する怨念、家族愛、などなど様々。この人の創作活動でいろんな表現遍歴がある事を初めて知りました。

世情や他の芸術運動、その時の伴侶、愛人などから様々な影響を受け吸収して表現して行く様子はよくわかって面白いんですが、なにせ美術館と言う狭い空間に凝縮されているのでかなりめまぐるしいィです。

一人の画家を見てこんなに目が廻る事は過去に無いです。それだけピカソの内面は濃く深く広いと言う事でしょうか、物凄い天才だと思いました。そしてこの人は女性遍歴も物凄い、、、。
Posted at 2008/12/07 04:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

自分史上最高のLIVE!!










いままで沢山のLIVEやレイヴやフェスに参加してきて、どれもみな最高だったんですが、昨晩の埼玉でのTHE WHOはそれら全てを於いてもかなわない過去最高の体験だった!

正直今どんな言葉で表現したら良いのかわかんないです(涙)
Posted at 2008/11/17 00:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

ごぶさたしてしまいました。

ごぶさたしてしまいました。







ジャッキーン!の様子


引越しも仕事のバタバタも一段落して、やっと開線出来ました。
あれこ忙しくしている内に出来上がったジャッキー2をアップします。


   ☆今日まで必ず守ってる我流ルール☆

・エンジン点火後、油温が70℃に上昇するまで2000回転以上回さない。
(危険回避時、緊急時は適用外)

これ結構つらいんですが、厳守してますw

Posted at 2008/11/16 00:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日 イイね!

10W40+5W30

10W40+5W30










まだ0.45L余ってるんだよな、、、。




前回オイル交換から既に4500k以上走ってしまったのでMOTUL2回目の交換。
秋用?に前回の残りも使い10W40を6/10、サラ気味の5W30を4/10でブレンド。
軟らかくなった分なのか、2500回転前後キープ時の早急キックダウンは解消され快適。
ただエンジン様の唸り声が以前よりヤル気モードに変わってきたのは気のせい、
ではなく明らかに違う。
相変わらず良く伸び上がり、加速時はまるで後ろから押し出され道路を滑り出す様な感覚。

でももうこのオイルは次回からおあずけ、高い!

Posted at 2008/09/04 01:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NO SX4, NO LIFE」
何シテル?   05/20 02:25
SX4であらためて車の楽しさに開眼。 地味弄りをテーマにSX4を楽しんでます。 趣味の音楽メインの座はSX4に奪われました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
はじめまして、quadroです。 みなさんよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation