• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

誘惑・・・CLA・・・

誘惑・・・CLA・・・
先日、近所まで来たついでで・・・と、ディーラーさんからいただいたCLAのカタログをじっくりと眺めました。 Jettaの後継に値するトランク付のクルマがなかなか登場しないなか、 イイですね、この”お尻” もとい、テール・ライン! そして、優雅なリア・ビューと相対するフロントの厳つさ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 22:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

ゾロ目~十万キロ突破

ゾロ目~十万キロ突破
ヒタヒタと近づいてきていた9並び。 本当はちゃんと停まった状態で実現したかったのですが、時間的配分を誤ったため、高速道路上での9並びとなってしまいました。 道が空いていただけマシで、なんとか写真撮影もこなせました。 そして、必然的に10万キロの大台もその流れで・・・ いままでのクルマ全 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 21:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2013年07月24日 イイね!

ネコ駅長に逢いに行ってきました(^.^)/~~~

ネコ駅長に逢いに行ってきました(^.^)/~~~
和歌山から出ている和歌山電鉄で、ネコ駅長に逢いに行ってきました。 和歌山電鉄のサイトにもあるように、ネコ駅長の居る駅には駐車場がありません。現地で伺うと、駅から徒歩20分(登り)の場所に無料駐車場があるとのこと。この暑い中、そんな労働はしたくありません。鉄分豊富な知人に、交通公園の駐車場は無料で ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 00:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年07月22日 イイね!

これぞ戦車!(最強の陸自)

これぞ戦車!(最強の陸自)
これぞ戦車!というべきカタチの戦車、74式です。 私のような年齢の者にとっては、砲台はポコッと膨れていて、無限軌道(キャタピラ)の車輪はちゃんと見えていて・・・と、イマドキの角っとした戦車と違うのが戦車らしい戦車。ザ・戦車であります。 ・・・それにしても、漢字変換が面倒くさい! 「せんしゃ」は ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 23:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

XV hybrid 試乗

大御所となってしまった、トヨタのプリウスですが、同じトヨタでも、アクオス、カムリといったハイブリッド専用車以外にもクラウンまでその勢力が拡大しています。 ホンダ車もイイhybridを作るのですが、今一つ一般的に評価されません。しかし、先日発売されたアコードは、EVチックな印象に振った面白いクルマ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 23:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

くまモンに釣られてペースマン

くまモンに釣られてペースマン
GWに熊本へ行って以来、くまモンに愛着を感じていますが、FBやネット記事で、くまモンとMINIのコラボ?をやっている記事があり、更に、ボンド・ストリートの宣伝などお誘いがたくさん。そのなか、試乗でステッカーを貰えると聞いては行かない手はありません。 そんなわけで、先日発売開始されたPACEMAN ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 18:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年07月12日 イイね!

FAIRLADY Z COLLECTION & 最強の陸自

FAIRLADY Z COLLECTION & 最強の陸自
もう、すでにUCCのホームページからも消されている、コンビニ缶コーヒーに付いてくるオマケのフェアレディーZコレクションですが、今日何気なく立ち寄ったコンビニで、まだ置いていました。 キャンペーンは4月、そして今は7月! どんなキャンペーンだったか、すでに過去のニュース的記事しか見つかりません。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 22:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2013年07月08日 イイね!

最強の陸自コレクション

最強の陸自コレクション
ランボのミニカーやフェアレディーZなど色々缶コーヒーのオマケ・ミニカーがありました。 航空機や航空自衛隊の戦闘機などのフィギュアも登場しましたが、なかなか登場しなかった陸上自衛隊の車両。ついに登場しました。 「最強の陸自コレクション」です。 今回もUCCのブラック缶コーヒーのオマケ。しかもお ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 22:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2013年07月07日 イイね!

使ってみました、京都縦貫自動車道

使ってみました、京都縦貫自動車道
とても暑い京都に行ってきました。 高速道路で京都に行く、と言えば、名神高速の京都南インターから北上するルートを利用される方が多いと思います。高速を降りる際に渋滞。高速を降りてからも渋滞。JRの下を越えるまで結構時間がかかります。 今日の京都も同じでした。 そこで、帰り道には、国道9号線を西進 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2013年07月06日 イイね!

ランボルギーニ カウンタック

ランボルギーニ カウンタック
この一週間でのUCCのブラック缶コーヒーオマケの成果はこれだけでした。 ランボルギーニ・カウンタック カウンタックといえば、Walter Wolf、進化の原点といえるクルマですね。 ミニカーでしか所有できない代表的なクルマです。
続きを読む
Posted at 2013/07/06 21:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7 891011 1213
14151617181920
21 2223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation