• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健司のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

オフレポ。

オフレポ。今日3月30日。。

熊本県 「阿蘇ファームランド」 で行われた 

「第2回ハイドラ同好会【九州支部】ファームランドオフ」

に、ほんの少しだけ参加してきました。。



当然前乗りです(笑)

オッサン3人でひとつの部屋。。(笑)



コレ。。どうしたらいいですか??(笑)
皆さんのご意見を参考にします。。(笑)



で、当日。。

前回同様、、、小雨交じりの・・・霧(笑)

結果はこんな感じです。。

途中消してたりしてたんで、誤差がありそうですね。。

なぜか距離とか表示されない(笑)



悪天候の中、、、お疲れ様でした。。


参加車の写真を撮ってみました、、、

ナンバー消すの面倒くさいんで、運転席側ライトのみ(笑)

70台分あります(笑)

閲覧注意(笑)

面倒なのでJPEG撮って出し、サイズのみ落としてます。




※僕はナントカ同好会入ってません(笑)

以上。オフレポでした(笑)

支部長・・・仕事してください(笑)


























Posted at 2014/03/30 21:29:15 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2014年03月26日 イイね!

オヌヌメコーティング剤。

去年買ったアベンシスのホイール。。


安物だからか知らんけど、リムのダイヤカットのクリアが薄いかノークリア(ダイヤカットでは有り得んけど)

なので、ブレーキダストと雨の影響でどんどんくすんできてます。。(笑)

むしろ白サビ出て所々見てはいけない感じに(笑)

ボディと同じ簡単ワックス的な物を毎回塗っておりましたが、一雨で流れてしまうようなので

ネットで色々調べたところ、、、



「アクアウィング」 という会社の 「ホイールモールコートα」

とかいう商品を発見しました!!

お値段約¥3,000-

ものは試し。。 ダメ元で購入。。

シラン系コーティング剤みたいです。。

ホームセンターとかに売ってる 樹脂復活剤 みたいなやつですかね(笑)


日曜日に施工してみました。。

「塗ったら8時間乗るな!」って書いてあります。。

1日引きこもりました(笑)

昨日今日と降り続いた雨。。



今のところ大丈夫みたい。。

ということはちゃんと効いてる?(笑)

汚れてるけど白サビは出てない模様(笑)

いいんじゃないの? あとは耐久性。。

時々コーティングしてたら長持ちするかな??


今のところ、個人的には○!


時間が経つと疎水性のなるらしいです(笑)


他にも、ボディ用とかもあるみたいなんで、買い換えたら試してみようと思います(笑)


気になる方は 「楽天市場」 で 「ホイールモールコート」 で検索してみてください。。


シラン系なので、施工はシビアです(笑)






 
Posted at 2014/03/26 17:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

そう言えば...

※カメラ及び僕に興味ない方はスルーで(笑)




今年に入って早々、、、

約10ヶ月お世話になった「FUJIFILM X20」

このカメラ↓↓↓



と、お別れしました。。。

理由は、、、コイツのコレに触発されたから(笑)

「プレミアムコンパクトデジタルカメラ X20」という名前に相応しく

なかなかいい写りをしてましたが、そこはあくまでもコンデジ。

でもコンデジなのに値段もプレミアム。

当時の新品相場は5万超えという、、、

コンデジとしては有り得ん値段でした(笑)


このカメラはヤフオクにて売却したのですが、、、

予想外の高値で売れました(笑)

写りとしては、他のメーカーとは違い色味が非常に濃い印象。

設定の問題もあるでしょうが、特に緑と人肌がキレイ。

正直写りには何の問題もありませんでした、、、


が!


人に流されやすい僕の性格(笑)

買い替えました(笑)

1年3ヶ月で4つ目のカメラ。。。
無駄に25万くらい使いました

絶対アホやろ(笑)

飽き性なもんで(笑)

遠回りし過ぎですね(笑)


で、今回買ったカメラが「FUJIFILM X-E2」



またFUJI、、、

見た目一緒、、、

レンズ変えれるようになっただけ(笑)

センサー少し変わります(配列は同じ)、、、

電子ビューファインダーになりました、、、

「X20」より更に高感度に強くなりました、、、





周りはみんな「Nikon」、、、

みんなと一緒は嫌いです(笑)

じゃないとアベンシス乗ってません(笑)





あ、レンズキットで18-55mmのレンズ付きで買いましたが

某赤いTT乗りのお方に触発されて

35mm F1.4 のレンズを買いました(笑)

一度単焦点の写りを体感すると、ズームレンズ必要無くなりそうです(笑)

だって暗いもん(笑)

でも、先日の鹿児島ドライブに持って行きましたが、明るすぎて昼間使えません。

晴天下では F5 以上まで絞らないと 1/4000 のシャッタースピードでも真っ白になります(笑)

対策が必要なようです。

とはいえ、開放でのキレイなボケと、2,3段絞りのシャープな写りはお気に入り。


18-55mm の間をとって 35mm にしましたが、追加で 18mm F2 と 60mm F2.8 が欲しくなりました(笑)

しばらくはこの単焦点レンズで遊べそうです。。

なんぼも使ってないズームレンズの出番は更に減るでしょう(笑)







最後に、先に書いた緑と人肌の写真でお別れです。


























被写体悪すぎた(笑)(笑)


FUJIFILM X-E2 XF35mm F1.4 R 1/60














Posted at 2014/03/26 02:25:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

写真で振り返るここ最近のエロエロ...いや、色々

お久しぶりです。
覚えていますか?
僕は生きています(笑)

どーでもいいけど備忘録として写真の羅列を(笑)

いってみましょー


2月9日
ラディカルズのツーリングに乱入してきました(笑)

まともな写真コレしかなかった(笑)


2月15日
生まれて2度目のカスタムカーショー

見覚えがある方も多いのでは?(笑)


2月16日
別府で豊後牛を喰らう旅(無計画)

旨そうな写真がなかったんでコレでご勘弁を(笑)

2月23日
kan@taさんサヨナラオフ

サヨナラしたのはプレオだけだった模様(笑)


3月9日
ESSOで洗車北九州のツーリング

おにぎりの共食い


梅を拝む人


ちょっとマジメに錦帯橋(天気生憎)


3月16日
太宰府チ○マ○コーにて

ちょっと遅かった...


知らない着物美人


3月21日
ちょっと鹿児島まで...(写真多め)

阿部を撮るアレ


長崎県?


出し惜しみするアレ


嘘つきな顔のアレ


日本最南端の駅withランダー


安部山の噴火


西郷どんからはみ出るアレ


知らない花粉症のオッサン

3月22日
阿部...2014年最初の運試し

うんうん


今年の運は全て使い果たしました(笑)



...と、こんな感じで、、、かつかつ生きてました(笑)

しばらくブログ書かないと面倒になってくるもんですね(笑)

2ヶ月分まとめたので、また2ヶ月冬眠します(笑)

ではまた(笑)
Posted at 2014/03/23 03:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

休日の有意義な過ごし方。

私、國永は日祝のみ休みですので、、、

せっかくの休みを有意義に過ごすため、、、

男4人で、、、

嬉野観光秘宝館へ、、、

スケベじゃない方は回れ右で(笑)


目印は大きな観音様(笑)


ミサイルか(笑)


おいでませ秘宝館


クソ真面目な案内板が!


こんな立派な竜の竜の絵は見たことない!!


デカイな、、、(笑)ガバガバー(笑)



ザ・黒光り!


んん~言うてました(笑)


なぜかここだけ矢印が、、、

祭りの内容は、、、まともに撮れなかった(笑)
他の人の見てください(笑)

チンポーウジンジャーハドーコデスカ?


代々受け継がれてきた、、、


KEI.さん(笑)


エロレンス、、、文字の至る所に(笑)


ぺろぺろ


これが噂のハーレムじゃー(笑)


美味しそうなジュース売ってました!








おまけ









嬉野秘宝館、、、3月いっぱいで閉館らしいので、スケベな方はお急ぎください!!(笑)

以上!(笑)








この記事は、勉強会について書いています。

この記事は、嬉野観光秘宝館について書いています。

Posted at 2014/02/03 21:29:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

健司です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
そう言えばバイク買い替えてました。 MY2009 フルパワー仕様+α 約14年振りの ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
元年9月12日金額の折り合いがついたので売却 楽しい車でしたが過去最短所有となりました
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2018年4月6日 手放しました! 実は購入後2年ほどで飽きてました(笑) 思ったほど ...
トヨタ アベンシス アベンシス君 (トヨタ アベンシス)
オッサンワゴンバンザイ(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation