• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウディ・ケンケンのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

信州オフ飛び入り参加~♪

信州オフ飛び入り参加~♪














不発弾休暇?

京王線が不発弾処理で不通になる日曜日

緊急休暇です。


前から八ヶ岳に行く予定でしたから・・・・・。

オフ会に「飛び入り参加」

でアクシデント発生!!

お馬鹿ナビが通行止めの道路を案内。

お陰で大変な遠回りをさせられました。

でも無事美ヶ原高原で皆さんと合流~♪

帰りは「霧が峰高原」経由で帰宅しました。

皆さんお疲れ様でした。





霧が峰高原から撮影↑↓







霧が峰高原から望遠でレーダードームを撮影
Posted at 2008/05/18 23:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月16日 イイね!

TT増車??

TT増車??





















新しいアウディのコレクションです。


大きいチョロQです。
Posted at 2008/05/16 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月15日 イイね!

エマージェンシー「高田課長」より電話。

エマージェンシー「高田課長」より電話。
















高田課長より電話。


前日の対応に関して謝罪と称し言い訳に終始。

驚いた事にこの課長も「敬語が話せない。」

アウディ購入者には全員「エマージェンシーのしおり」を渡しているらしい。

皆さんそんな「しおり」貰ってます??



私は4台アウディを新車で購入してますがそんな「しおり」記憶に有りません。


彼の発言で驚いたのは「対応の不手際でユーザー側がいかなる損害を受けても謝罪はするが責任は取らない。」との発言。

「損害賠償は裁判で負けたら支払う。」と喧嘩を売ってるのか謝罪なのか意味不明でした。


オリンピックを開催する「某国」か将軍様の「某国」の国民か?


人権無視もここまで行くと「呆れ」ます。


本日深夜の電話での交渉で彼らに約束させた最低な内容。


1.オペレーターに正しい日本語と敬語を話せる再教育をする。

2.嘘の案内や間違った案内はしない。

3.上限金額や上限距離を故意に隠す様な愚かな行為は辞める。

4.相手の立場になって考える努力をし、弱者に対する思いやりの気持ちを持つ。

5.再教育プログラムを提案報告する。

6.謝罪に訪問する。


小学3年生程度の国語力が無いのは30代の成人としては情けない。


あ、小林も清水も30代だそうだ・・・・・。

精神年齢とIQを知りたいと思いました。


最低!
Posted at 2008/05/15 01:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月13日 イイね!

嘘つきエマージェンシー

嘘つきエマージェンシー









皆様、ご注意下さい。


こんな現実知ってましたか?




1、タクシーの上限は30kmまで3万円未満
  往復は使用出来ない。(片道だけ)
  

2、代替交通手段は用意出来ない場合があるが「ごめんなさい」で終了。


3、宿泊、航空機、鉄道、レンタカーの手配は保証しない、それに伴う損害賠償には応じない。


4、本人の病気、体調、障害、妊婦同伴(本人を含む)はあくまで自己責任。
  (基本的には駅が近いと歩く、歩行が困難でも荷物があっても関係ない)

5、融通や応用は一切しません。
  (規則に無い事はしません。相談や譲歩には応じません。)


これでサービスって言うのでしょうか?
Posted at 2008/05/13 22:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月13日 イイね!

ムカツク対応→エマージェンシー

ムカツク対応→エマージェンシー










エンジンストップ

エマージェンシーのお馬鹿な対応に切れる!



昼過ぎの出来事。

友人にオーディオ(かなり大きい)を売ったので運んでました。

自宅から13kmの地点、八王子から横浜港北区を目指しててのトラブル。

ノッキングが始まりエンジンがストップ

エンジン警告灯が点灯。

一度エンジンを切り数分おいて再始動

今度はかなり激しいノッキング

安全な路肩に移動しようとするが加速しない。

時速5km以上出ない感じ。

やっと路肩に停めエマージェンシーに電話。

担当「小林」と名乗る若い感じの男

事情を説明すると「住所は?」といきなり聞かれた。

え?「八王子みなみ野駅側の橋の上です・・・。」

小林「住所わかりませんかねぇ~?」

私はこの時点でカチンと来たが一応冷静に・・・

「電柱も住宅も無い場所で住所表記もありません。ナビの表示ではみなみ野1丁目らしいです。」


小林「ではレッカーとレンタカーの手配をしますのでお待ち下さい。」


5分後「付近にレンタカーが無く配車に2時間以上かかるので立川までタクシーで取りに行ってください。」



????????????????????????????????


私は切れました。



「横浜に急いでるのに何で立川なんだよ!!!反対方向に行けとは?馬鹿か?」

小林「では他を探します・・。」で一方的に電話を切断


謝罪の言葉も反省の言葉も無い。

「だったら」とか「なら」とかカチンとくる接続詞満載。


10分後「町田ならレンタカーが空いてます。そこまで電車で行ってください。」

私「荷物が重くて電車は無理です、雨も降ってるんですよ!」

小林「そうですか、では~みなみ野駅が近いですよね~そこまで歩いて行ってタクシーを使ってください」

私「荷物が多くて持ちきれないんですけど・・・・雨も降ってるし・・・」

小林「近距離は歩いてもらう規則ですから・・・」

私「規則?てめ~道路公団職員がマスコミに不正のに言い訳する様な事言ってんじゃね~ぞ!!」


結局、横浜行きは断念し約5時間後自腹で帰宅(携帯でタクシーを呼んで)


更に乗車分はエマジェンシーが持つが迎車料金は支払わないと言われた。

流石に我慢できず激しく抗議したら後日支払うとの事

横浜も立川も終始大丈夫自己負担は無いと勝手に断言。
担当「小林」はいくら聞いてもタクシー利用の上限は30kmで金額3万円との決まりを説明しなかった。

当時、16号も20号も雨で激しく渋滞しており3万円を超える可能性が心配されたが、あくまで大丈夫と言い切った!

私が荷物が多い、痛風で脚が痛い腰痛で重い荷物を持って歩けないと主張しても「歩ける距離は歩いてください。短距離のタクシー利用は規則に無いから出来ない」と一点張り。

身障者や妊婦、けが人でも例外は無いらしい・・・・。

最後はDの責任者とドイツ大使館や本国Audi AGに相談するまで言って抗議し、初めて上席の「清水」が代わって口頭でうわべの謝罪。

上席「清水」に担当者の妄言や事務的対や反省や謝罪が無い事に「懲戒免職」や「損害賠償」「慰謝料請求」まで持ち出して抗議しても態度は「上から目線で事務的」で反省の色無し。(上席も部下と同じ態度)

立川にレンタカーを取りに行く様に言った理由を聞いても答えない。

担当「小林」の言動と上から目線の応対への責任を求めるとこの「清水」って男は何と次に「コミュニティ・センター」の電話番号を伝えられ「こちらに御願いします。」

正に、逆ギレか??


私が「たらい回しですか?」の質問の「清水」は無言で答えない。

無礼な対応しか出来ないのか?

で、コミュニティセンターの解答は↓


「大変申し訳御座いませんが17時を過ぎましたので本日の解答は出来かねます。
お約束は出来ませんが後日ご立腹の件に関しましてご解答申し上げる努力はさせていただきます。」


ん~

こいつら真性馬鹿?

Dに落ち度は無いが輸入元と言いエマージェンシィーと言い余りにいい加減な対応です。
Posted at 2008/05/13 20:00:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関西出身で東京在住の肥厚中年です。 車歴は恐ろしい台数です。(バブル3年間だけで60台強) 余りに多くて雑誌の取材を受けました。 某国産車の雑誌CMに出演...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation