• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

オイル交換しましたぜ

オイル交換しましたぜ 昨日ロードスターのオイル交換をしました。
購入時からずっと純正オイルを入れていたんです。
今回は化学合成油

     Gulf  ARROW   GT シリーズ

             
これに決めていたわけではなくショップのオイルコナーをぶらぶらしていると
懐かしい(私にとっては)水色とオレンジのツートンのデザイン。
4L 6300円。「これにしよ」と簡単に決定。あとは粘度が4種類あるうちから
0w-30のGT30を選択。

交換後、エンジン音が静かになり、
今まであまり聞こえなかった吸気音が良くきこえるようになりました。

メーカーのうたい文句「体感できるレスポンス」は・・・
おやじの右足の感度では無理なようです。

街中をおとなしく走った感じは静かでスムーズ。
明日は高回転まで回してみます。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/12/19 16:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 12:52
こんにちは(^O^)今回、自分も同じオイルを買ったんですが?7350円でした。(カーショップのポイントカードで6500円でしたが・・)どの辺で購入したんですか?カレッツァ八王子とかですか?過去に自分も入れた事あるんですが、パワー感というよりレスポンスは他のオイルより良い感じがしました。
コメントへの返答
2009年2月4日 17:27
こんにちは。

ご想像の通りカレッツァ八王子です。
自宅から1分です(笑)

これと純正オイルしか使ってないので他は分かりませんがトルクをとても感じます。
あと高回転でのノイズが小さくなったので吸気音がよく聞こえるようになりましたよ。

プロフィール

50歳にして屋根の無いことのすばらしさを知りました。奥多摩を中心に楽しんでいます。 3~9月はランクル100で東北から北陸、中部あたりにフライロッド片手に出没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

campanella 
カテゴリ:フライフィッシング
2008/12/15 09:56:05
 
HKS 
カテゴリ:クルマ
2008/12/08 14:04:57
 
bossblog (普通の日々) 
カテゴリ:友人
2008/12/04 18:22:42
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
とても頼りになる車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS RHT 6MT ストーミーブルーマイカ とても楽しい車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation