• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

パンク修理しました

タヌキ事件に比べたら小さいですがまたしても不運。

右側リアタイヤにネジが刺さっているのを発見!
いつからだろ?

ロードスターにオマケで付いている修理キットを使うとホイールがベタベタになるという話を聞いたので年末にゴムを押し込むタイプのを買っておいた。
こんなに早く使う日がくるとは・・・

作業はじめるとあら簡単!
接着剤の乾燥時間入れても30分かからないくらい。
それにしても6センチもあるネジがよく刺さるもんだ。

一週間のうちに自爆事故とパンク。
もう大丈夫だよねえ。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2009/01/10 19:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 20:36
こんばんみャア(^_^)
自分で直しちゃうなんて凄いですね!(^o^)
スタンドでやってもらうのと同じ方法ですか?
コメントへの返答
2009年1月10日 21:41
こんばんみャア

今は焼き付けで修理するんだと思います。
私のはクラシックなやり方だけど問題ないですね。
カー用品店で一式セットで1500円くらいでした。
スペアタイヤないから持ってると安心です。
2009年1月10日 21:23
こんばんは!ついてない時は、多分続けて起きるのではないでしょうか?そろそろ打ち止めになると思いますが・・・自分は今月、車検、通院、免許の書き替え・・・金運がありません(>_<)
コメントへの返答
2009年1月10日 22:27
こんばんは!

不思議ですよねえ。なんで不運な事は続いて起こるんでしょう。
そろそろ良い事が起きそうな予感が・・・
埋蔵金とか・・・
あるわけありません(笑)
2009年1月10日 23:14
空気が抜ける前に発見できて幸いでしたね。

パンク修理セット気になってたんですが、結構簡単に修理できるんですね。
今度買っておこう。
コメントへの返答
2009年1月11日 0:15
年末に御守りのつもりで買ったんですが、出番が早すぎます(笑)

初めての作業でしたが簡単でした。
ローダウンしてると余程アウトサイドじゃないと刺さっているの気がつかないですよね。
そこは運がよかったのかな。

プロフィール

50歳にして屋根の無いことのすばらしさを知りました。奥多摩を中心に楽しんでいます。 3~9月はランクル100で東北から北陸、中部あたりにフライロッド片手に出没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

campanella 
カテゴリ:フライフィッシング
2008/12/15 09:56:05
 
HKS 
カテゴリ:クルマ
2008/12/08 14:04:57
 
bossblog (普通の日々) 
カテゴリ:友人
2008/12/04 18:22:42
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
とても頼りになる車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS RHT 6MT ストーミーブルーマイカ とても楽しい車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation