• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘタコのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

R16西関東支部主催「梅雨だけどきっと晴れるさ、長野遠征」【Supported by 北関東支部】

R16西関東支部主催「梅雨だけどきっと晴れるさ、長野遠征」【Supported by 北関東支部】昨日、タイトル通りのなが~い名前のTRGに参加しました。

コースは妙義から軽井沢、草津、万座を抜け志賀高原横手山。そして長野道小布施PAハイウェイオアシスまで。

めまぐるしく変化する天気でしたが走り応えのある楽しいTRGでした。

写真は横手山山頂の標高。

15年くらい前までは毎年ゴールデンウィークに最後の雪を求めてスキー担いで横手山に通っていました。懐かしいはずですが雪が無いとイメージが湧きません。

志賀草津道路はロードスターで走るには最高に楽しいルートだと思います。

参加された皆様、企画してくださったスタッフの皆様に心より感謝申し上げます。



ここからは個人的な反省文です。


反省1. 前日、友人に誘われ居酒屋をハシゴしてしまった。「明日はTRGがあるからそろそろ・・・」の言葉が終わらないうちに「もう一軒!」という友の言葉に負け結局23時まで。


反省2. 忘れ物が無いようデジカメとサングラスを玄関に用意しておいた。5時に起床。家族を起こしてはいけないと思い勝手口からそ~っと出かけた。帰宅した時、玄関にはデジカメとサングラスはそのまま置かれていた。


反省3. 前日にコースをナビにセット。何度も間違いの無いことを確認したつもりだったが最終地点の「小布施PAハイウェイオアシス」を「小布施ハイウェイオアシス」でセット。PAが無いと隣接の一般道の駐車場でした。このため、高速の側道へ。間違いを承知で着いてきてくれたシルファーさんに助けられる。

反省4. 前夜の飲酒のせいで食欲がなく朝食はパス。その影響か草津の手前で軽いめまいを起こし道の駅でしばし休憩。水分補給とおにぎりで復活。横手山山頂でメンバーに合流する。



誓います 次回TRGからは前夜お酒は飲みません。   いや、ほどほどにします。


    

Posted at 2009/06/15 18:28:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

50歳にして屋根の無いことのすばらしさを知りました。奥多摩を中心に楽しんでいます。 3~9月はランクル100で東北から北陸、中部あたりにフライロッド片手に出没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

campanella 
カテゴリ:フライフィッシング
2008/12/15 09:56:05
 
HKS 
カテゴリ:クルマ
2008/12/08 14:04:57
 
bossblog (普通の日々) 
カテゴリ:友人
2008/12/04 18:22:42
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
とても頼りになる車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS RHT 6MT ストーミーブルーマイカ とても楽しい車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation