今日は、午前中に地区の青年団主催のアマゴの掴み取り大会があったので主催者として参加です。昼からは明日からの仕事の準備で仕事をすることにY(>_<、)Y結局、イジイジを開始したのが5時頃だったので、今回はミラー型レーダー探知機の取り付けとスモール球の交換をすることにしました。詳細は整備手帳に掲載します。何とか子供をばあばに見てもらってる間に完了です。\(^_^)/今回の感想ですが、前myカーのデリカスペースギアに比べて明らかに足下周りの配線の露出が少ないと感じましたm(..)m作業はしやすいですが、線を探すのが大変そうです(*^-^)bこれからも皆さんを参考にさせて下さいm(_ _)m