
今日は夏休みを取りました。どーしてもmyヴォクシー弄りがしたくて。
で、ウィンドウフィルム貼り&リアナンバー灯交換を実施。
どちらもヤフオクにて購入。フィルムは2ヶ月前には来てましたが…。
まずはフィルムの工程をネットでチェックし作業へ。今回はスライドドアとクォーターの計4枚に断熱スモーク15%というものを貼ります。
リアはシールアンテナがあったので、次回ということにしました。
最初、スライドドアに少し手間取りましたが、コツみたいなものを発見してからは、思っていた以上に簡単に施工できました。(少しごみを挟んでしまいましたが)
今回は皆さんを参考に15%にしてみたのですが、ほどよく外からは見えにくくて中からはそれほどでもなく、クーラーの効きも良くなったように思います。
リアナンバー灯はなぜかヤフオクで購入したLEDが点灯しなかったので、ポジション球のLEDをナンバー球にして、点灯しなかったLEDをポジション球にしました。
今晩、点灯確認してみます。
内装を剥がすときには結構緊張しました。皆さんが言うとおりバキッって音にはドキッってしますね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/07/23 17:18:39