• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタイアーのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

博多出張!

先週末、博多までセミナー対応の出張がありました。。



いつものように、奥様にお弁当を作って頂きましたm(__)m



羽田空港のMercedes Me ですね、、素晴らしいクルマが飾られております。。



今回はスターフライヤーですので、第一ターミナルの様です。飛行機は久しぶりなんですよねぇーー



なるほど、ANAと違って少し小ぶりの飛行機なのですねぇーー



左に見えるブラックの飛行機でした。。



福岡空港から地下鉄を乗り継ぎまして、しかし綺麗な電飾です♪



九州芸術工科大学で打合せがひとつ。いまは九州大学となっていますね。統合された様です。



夜は、現地の営業さん達との宴です。さすがに港が近いので、魚介類が美味でしたね。。下戸の私はウーロン茶やジンジャーエールなどを頂きました(笑)



すっかり暗くなりました。。



明日もありますので、早めにホテルへチェックイン、とはいっても22時くらいでしたが・・



翌朝の朝食バイキングは、バラエティー豊かで、中々のお味でしたよ!



セミナーはこちらのビルで開催されます。。



満員御礼、100人以上の来場となりました!



and more さん風に腕時計はこちらです。。SEIKO5ですけどね汗



ランチは交代で頂きます。私は肉丼にしました。親子丼みたいですが、牛肉でしたね!



無事にセミナーも終了して、博多駅まで戻ります。大きな駅ですねぇーー



そうか、もうクリスマスが近いのか♪



福岡空港の夜景ですーー



帰路もスターフライヤーなので、JALではございません・・



少し腹ごしらえをしましてと、、



いやー 帰路の空路は揺れましたね、、 こういうの嫌ですねぇーー 空の旅は、、。



羽田から立川駅まではリムジンバスにしました。やはり陸路は安心です((#^.^#)

無事に2日間の出張が終了しました。。久しぶりの飛行機でしたが、たまには良いかな汗

ありがとうございました。
Posted at 2024/11/18 23:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2024年11月11日 イイね!

群馬県玉村町へ!

昨日は、クライアント様の工場でイベントがありましたので、行って参りました♪



入間ICより圏央道へ入ります。



途中、関越自動車の高坂SAで休みましたが、ほぼ渋滞なしで本庄児玉ICにておりました。。



フォークリフトの墓場を横目で眺めつつ田舎道を進みまして、、



お客様の工場へ到着です。。



こちらがイベント会場ですね、曇り空でしたが、大変な盛り上がりで来場者は700人を超えたそうです!



ところで、今回も腕時計の方は、お安いチプカシで決めてみました(笑) 水中花とのハーモニー(^_-)-☆



少し東へ進みまして、大泉町まで来ました。こちらはブラジルの方々が沢山いる街として知られています。孤独のグルメでも登場したスーパーマーケットですね。。



ランチは、こちら「しれとこ食堂」というというドライブインみたいなところに入ってみました。。



広い店内はアットホームな雰囲気でした。家族経営なのかな、、。



メンチカツとコロッケの定食を頼みましたが、想像以上のボリュームで驚きました汗  やはり食べきれず少し残しましたよ(#^.^#)



お店の裏側はこのような田んぼがのどかに広がります。。少し眺めながら一休みしました。。



そのあとは渋滞もなく、館林ICから東北自動車道へ入り、圏央道を経由しまして、、



狭山PAで休憩しました。珍しいシルバー色のプリウス、、確かリース仕様だけしかなかったと思います、、 見慣れないスチールホイールもマニアックで良いですねぇーー♪



青梅ICで降りまして、すぐに帰還をいたしました。

今回はクライアント様の工場経由のロングドライブでしたが、とのりもさんのように700Kmとか1000Kmとかからすれば、まぁ、序の口というところでしょうか(笑)

良い1日となりました、ありがとうございました♪
Posted at 2024/11/11 23:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2024年10月09日 イイね!

広島出張!

先週の金曜日~土曜日にかけて広島出張が入りました。。



新幹線も混んでいましたね、、ほぼ満席という感じでしたよ。



新横浜駅からおよそ4時間ちょっとで広島駅です。結構かかりますね、、。



趣のある路面電車で宿泊予定のビジネスホテルへと向かいます。



無事にホテルへとチェックインできました♪



すぐ近くを路面電車が走ります。こちらは5両編成で台車が3基という構成です。



広島に来たからには、やはりこちらへ行っておきたいところですね。



高校時代の修学旅行以来です。大人になった今、やはり目の当たりにすると、感慨深く声も出ないと感じました・・



この日の夕食はクライアント様の方々とご一緒しました。私は呑めませんので、ジンジャーエールとゆかりジュースだったかな汗





そして翌日です。今回のビジネスホテルには朝食がつきましたので、しっかりと頂きました(#^.^#)



こちらのビルで終日セミナー対応をしておりました。。



ランチは近所のレトロ喫茶店で、アジフライ定食を頂きました♪ 800円でしたか、ボリュームがあって、リーズナブルでしたね!



あっという間に終わりまして、機材を撤収、明るいうちに新幹線へと乗り込みました。。

しかし東京までですから、自宅へ着いたのは23時となりました。やっぱり飛行機の方が良いかもしれませんねぇ((+_+))

お疲れ様でした(^^♪
Posted at 2024/10/09 20:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2024年10月03日 イイね!

レジャーのあとは、お仕事で!

先日のお休み、まだ暑い日でしたので、近場のスーパー銭湯に行ってきました(#^.^#)



ホントに近いのですが、初めて行きましたね。。そういうところ、意外とあるものです。



お風呂は大したことなく、休憩場も期待外れでしたが、食事は美味しかったですよ。。



揚げたての天ぷらがついて700円位でしたか、リーズナブルと思いました。。



少し所が変わりまして、こちらは多摩湖の一心亭。



ちょっとした所用でしたが、ロビーの前にクラウンを停めさせてもらいました。。中々の雰囲気ですねぇーー(笑)



多摩湖周遊道路は気持ちが良いものです。渋滞なく僅かですが、ワインディングロードとなりますよ。



and more さんの真似をしまして、全然お安いですが、チプカシをお供にしてみました汗



別の日、もう涼しい平日。お仕事の打合せ合間で、お蕎麦屋さんですね。。



こちらでは、お蕎麦も美味しいのですが、今回は親子丼、いや、かつ丼かな、、を食しました。お蕎麦屋さんの丼ものは意外に美味しいのですね。。

この日はドジャースの地区優勝がかかった試合で、オオタニさんもタイムリーを打ち、店内は大賑わいでした。。



またまた日が変わりまして、昨日ですが、再び暑い日でした。東京ビッグサイトで視察でした。



ゆりかもめで新橋まで来てからランチにしました。。



レトロな喫茶店フジです。有名なお店ですね。。



カレーと迷いましたが、ハンバーグランチにしてみました。デミグラスソースがたっぷりで、このあとコーヒーも付きますので、1,100円はリーズナブルだなと感じました(#^.^#)

慌ただしい1週間が過ぎまして、明日は出張で広島まで参ります。どのような旅となりますでしょうか。

またレポートしますね♪  ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2024/10/03 20:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年09月25日 イイね!

近況あれこれ!

バタバタと忙しい日々が続いておりました。。先週のお話ですが、仕事で玉川大学まで出向きました。



先週はまだまだ暑かったのですよねぇ・・



玉川学園は、小、中、高、大学とあるのかと思います。この素晴らしい建物は小学校の様です。なんでも芸能人のご子息とか、結構そのような方々が登校しているような話もお聞きしました。



こちらは、打合せで伺った工学部の校舎ですね。新しく綺麗な建物ですよ。



打合せは1時間ちょっとでしたでしょうか、あたりはすっかりと日が暮れました。。



途中にある本屋さん久美堂です。今どきこれだけ大きい書店というのは珍しく、続けて欲しいので、必ず1冊は購入してます!



どこかで外食していこうかなと思ってましたが、結局自宅まで戻ってきてしまい、カレーを頂きました(笑)



日を改めまして、この日も暑かったですね・・



打合せの合間に、いつものレストランでランチを頂きました。コーヒーもついて1,000円を切るリーズナブルな価格で、お味も上々ですよ!



やはりあたりは暗くなりまして、国立大学通りもキラキラと輝いておりましたね♪

今週は内勤作業が続いてますが、また金曜日あたりに、打合せでクラウン出動なるかというところです(^^)/

ありがとうございました。
Posted at 2024/09/25 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「みなさま、おはようございます!今朝の東京は快晴です(#^.^#) 今日は奥さんの鍼灸医院に付き添いまして、あとはメガネでもつくろうかな(^^♪ トランプ大統領との関税交渉で日本車の逆輸入が始まる様です。スバルウィルダネスとか入りませんかね(#^.^#) 善き日曜日を!」
何シテル?   07/27 06:47
みなさま この度、諸般の事情で、17年目に差し掛かるハイエースからクラウンマジェスタ i-Fourへ乗り換えすることになりました。。 癒しのクラウンワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

VWゴルフ・ラビット/1.6TDI/5MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 19:26:51

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ クラウン (トヨタ クラウンマジェスタ)
クラウンマジェスタ200系 法人リースアップ車を中古購入いたしました。既に12年落ちの中 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
以前に所有しておりましたハイエーススーパーロングバンです。非常に良いクルマでして、17年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation