
ちょっと、外出が多くて、更新サボってました(汗)
同僚のメカが、S耐関係の手伝いで、8月23日から9月8日までセパンやら岡山やら、出張に行きっぱなしで、一人でバタバタ!久々に、車検持込でラインに入って、ドキドキしたりしてました(汗)
その間に、作業した車両ですが、E30のM3-2、3リッターですが、エアコン効かず、ファンベルトより異音、エンジンアイドリング不調などで、入庫しました。
とりあえず、見ると、エンジン振動で、オルタが、フラフラ!ブッシュが逝ってました!更に、ベルト調整用のステーがポッキリ!
この車、この辺り、弱いんですよね!ステーは、補強して溶接!ブッシュは、確か2002用かなにかで探すと、テフロンの同サイズのブッシュが、純正品で見つかりますので、これを流用しました!
エンジンは、多連スロットルの清掃と同調調整で振動も減り、吹けあがりもスムーズになりました!
エアコンですが、電動ファンのローが回らず、コンデンサーが冷えないのが原因で、ファンレジスターの交換とガス補充で、修理完了です!
E30M3乗られてる方は、心辺りある方、多いと思いますが、チェックはこまめにするといいようです!
さて、また、変な車入ってるので、それは、後日!
Posted at 2008/09/17 13:52:30 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記