タイプRSですが、LSDには、何も問題ないのですが、アクセルのON、OFFで、リヤ廻りより、ゴトゴト音が出るので、入庫したのですが、デフのリヤカバーにオイルフィラーの締めすぎによるクラックがあるので、リヤカバーを交換してほしいとの依頼で、車を点検したところ、リヤメンバーにウレタンのカラーブッシュが追加されており、オーナーさんのもくろみで、トラクションがかかり易いように、リヤ取り付けを上げ、フロント取り付けを下げているとのこと!でも、ノーマルブッシュを無理やり上下に押さえつけているので、かなり、ボディーに音が伝わるようです。また、デフのインプット側のドラシャ角度も若干付いてしまうので、どうなんでしょう?
1963年位?に発売されたらしい、プリンススカイラインS54BのG7エンジンのブロックです。|
【盗難】セルシオ盗まれました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/17 17:24:52 |
![]() |
![]() |
クロポロくん (フォルクスワーゲン クロスポロ) 過走行だから、安く買えました(^^;; |
![]() |
日産 リバティ 家族と使う家族サービス用! 最近は、家族サービスも無くなって、かみさんが娘の送り迎えに・ ... |
![]() |
ヤマハ YZF-R1 とうとう、買っちゃいました! 家族に内緒っす! |
![]() |
マーチくん (日産 マーチ) スカイラインの一時抹消により、4輪メインに格上げ!少しずつ、バージョンアップ?中?(汗) ... |