
いろいろ、ありまして、やっと更新です!
いろいろは、そのうち報告させていただきます。
エビス12時間耐久の結果です。
総合8位で、無事に完走しました!
貧乏チームなので、男ばかりで、ドライバー5人とメカ3人のみでした。(汗)
他チームは、女性も含め、1チーム15人以上はいたようです!(大汗)
まあ、初めてのエビス12時間耐久で、ドライバーも、全員がエビス東コースを走ったのが、前日の公開練習が初めて!と言ういいけげんさ!(大汗)
タイヤも、ニュータイヤは無く、すべて、ユーズド!
せめてもの救いは、IDIさんのブレーキパッドと水温が下がると言う冷却水ですね!
IDIさんのブレーキパッドは、効きも良く、持ちも良く、価格のリーズナブルで、リリース感も良く、ドライバーからも、絶賛されました。
冷却水も、以前筑波を走ると85℃で安定していた水温が、80℃で安定していて、安心して踏んでいけるとのコメント!!!
12時間走ってると、メカとしては、面白みに欠けそうな気がしていたのですが、気の合ったもの同士で、楽しく過ごせました。タイヤが古く、バーストしたり、ブレーキングミスってフラットスポット作ったりで、少ないタイヤにヒヤヒヤしましたが、無事にゴールをすることができました。
ゴールが21時なのに、ヘッドライトもノーマルで、作業灯などもすっかり忘れて、真っ暗なピットはうちだけでした。そんななか、ドライバーSが、「なんか、走ってて暗くてさ!なんて言ったら」ドライバーIが「明るく走ればいいじゃん!ピットは明るくやってるよ!」(爆)
に大ウケ!
そんなこんなで、久しぶりに、しがらみや、勝つプレッシャーのない、楽しいレースができました。
来年は、EGの戦闘力アップして、エビス東コースの上り坂ストレートを速くしないといけませんね!
お金を掛けずに、来年もがんばります!
Posted at 2009/08/30 13:36:20 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記