• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

バックランプが点かない...。

最近は週に一度くらいしかMINI君に乗る機会がないのですが、先週の日曜、車庫入れの時にバックランプが点かないことに気づきました。
近所の主治医のところに行って、リフトで上げてもらってバルブ交換するも、点かず...。
仕方なくDへ行くと、スイッチの接点不良だと思われるので交換が必要とのこと。

今まで何十年とMT車に乗っていて、そんなトラブルに遭遇したことがないからモヤモヤしていますが、とりあえずこれからDで修理してもらいます。

ちゃんと直ることを祈って...。
ブログ一覧 | MINIネタ | クルマ
Posted at 2010/02/02 08:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 8:41
昨年、私の乗っていたM3Cで同じ症状が起きていました。
球替えても全く点かず・・・結局は接点磨耗によることだろうということでスイッチ交換となりました。
あまり聞かないトラブルだったようです、BMWとしては。
工賃込みで約7,000円ほどだったように覚えてます。
コメントへの返答
2010年2月2日 9:28
おそらく同じ現象です!
接点が磨耗して、抵抗が増えて、電流が流れにくくなってると説明されました。

主治医で通電してることは確認済みなので...。
これからDに入店で〜す。
2010年2月2日 20:51
仕方なくDへ行ったのですね~(笑

早く直ると良いね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月3日 0:04
移転して家から遠くなったこともあって、ますます行きたくなくなっていたのですが、「仕方なく」行ってきました。

無事になおりました〜。
2010年2月2日 22:06
しんちゃんDラー嫌いだからなぁ~(笑)

ご報告待っていま~す

コメントへの返答
2010年2月3日 0:10
ウチのMINI君はあのDラーで買ってないし、対応にイライラするし、行きたくないんですよ...。

でも、ちゃんと診てくれてるのでヨシとしようかな。(爆)

1時間くらいで部品交換してくれて、なおりました〜。


ところで、今度の帰国はいつですか?
もうそろそろですよね?
2010年2月3日 21:47
あっ!
以前の私と同じ現象になったんですね。

コメントへの返答
2010年2月3日 23:38
そうです、そうなんですよ。
狭い隙間に手を突っ込んで、バルブ交換して損しちゃいました。

プロフィール

「身動き取れず」
何シテル?   02/09 01:05
クルマ、大好きみたいです。 クルマがあるから頑張れる、クルマに乗ればイヤなことを忘れられる、そんな気がします。 クルマを通して、いろんなヒトに出会い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GIFU×SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 17:57:19
黒だけどシロッコ完成だZo!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:26:13
2011-12-25 ETCC Supercar Battle フェラーリ458チャレンジ テレメトリー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
28 Dec. 2011 The car was delivered in absenc ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根の開くMT車が欲しい病が再発。 娘が免許を取ったのを機に、娘用のクルマとして購入。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011.07.04 長野で見つけた996。 念願のポルシェ乗りに。 初めて乗った ...
ミニ MINI ミニ MINI
自分で買った5台目の車です。運転するのが楽しい。 2011.12.07、次のマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation