• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

鈴鹿 日曜日 予選

あっという間に11月になってしまい、F1日本GPの余韻もすっかり消えてなくなってしまいましたが…。(汗)

せっかく写真を撮ってきたんだから、アップしたいと思います。(*^_^*)



土曜日、大雨で予選がキャンセルになり、日曜の午前中に予選を行って午後から決勝という濃密なスケジュールに。
私も含め、日曜のみ鈴鹿で観戦というF1ファンにはまさに「一粒で二度美味しい」状態!


予選はデグナーカーブの外側にある「エクストラビューエリア」で観ることにしました。

というのは、今年の鈴鹿は写真撮影に関する注意があって、土日の指定席では20cm以上のレンズを使った撮影が禁止だったので、それとは無関係のエキストラビューエリアを選択。

しかし、デグナー1個目からはかなり遠く…。

テレコン無しだとこんなふう。

観覧車が後ろに見えて、わりといい感じの風景写真に!(笑)



ま、何とかなるさと思って撮影開始!







やっぱり速いのはベッテル。

×2エクステンダー使ったら、ピントが合わない…。

ほとんどボツ写真…。







バックショットはフェラーリ。

やっぱりレッドブルにはかなわない感じ。






小林可夢偉。

決勝であんなスゴイ走りを見せてくれるなんて、予選からは想像できませんでした。




つづく。


ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/11/01 21:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 21:18
写真は出し惜しみせずうぷしてね~

結構楽しみにしてるんだから~(笑

んで、テレコンが分かりましぇん。。。( ^_^ ;)エヘヘ
コメントへの返答
2010年11月1日 21:41
日曜日の写真は、イイのが無くって…。


んで、テレコンってのは、レンズの焦点距離を2倍にしてくれる魔法の道具なんです。

ただ、画質が落ちるのと、ピントを合わせにくくなるっていう欠点があるんです。
2010年11月2日 8:13
シンガで観たカレラカップを思い出しました
シンガならそんなカメラの縛りないですよ、あっても誰も守らないと思いますがw
コメントへの返答
2010年11月2日 10:15
今年初めてレンズに関する注意事項が設定されました。

おそらく、隣で長玉使ってるヤツがいると邪魔で見えにくい→カメラマンシートの設定→カメラマンシートは高いので、売れないと困る→差別化のため、一般席ではたいした写真を撮れないように、という措置だと思います。

5.5諭吉もするカメラマンシート、専用ビブスを着用していないと入れない専用スペースに入って写真が撮れるというのはとっても魅力的でした。ヘアピン最前列とか、あれは多くの諭吉さんを払う価値があると思いました。

でもね、買えない人は撮らんで良しというやり方はいかがなものかと思います。
2010年11月2日 9:58
F1美しいですねぇ~

でも、昔のワイド&ロ~タイプのF1が

一番好きです。

特にウイリアムFW15良かったなぁ~
コメントへの返答
2010年11月2日 10:17
今のマシンも、見慣れてしまえばカッコイイんですが、10年くらい前のマシンの方が「美」がありましたよね。

今のは、どっちかっていうと「トランスフォーマー」って感じが。(笑)
2010年11月2日 10:41

僕はやっぱりマリオ・アンドレッティが駆っていたロータスが一番目に焼きついてます
ブラックでJPSのロゴがはいったやつです
コメントへの返答
2010年11月3日 0:00
ブラック&ゴールドなヤツですね。

んで、JPSって、タバコでしたっけ?(汗)
2010年11月2日 19:49
2番目のメルセデス、、、テールスライドしてるように見えます。
気のせい?

ベッテルの“翼をさずけろ”ってCMなんですね。
最近気づきました・・・。
コメントへの返答
2010年11月3日 0:11
さすがとよじさん!
細かい所まで見てますね〜。( ̄^ ̄)ゞ

コーナーの立ち上がりで簡単にパワースライドしてました。
ペースカーやメディカルカーって言っても、オーバー600psですからね〜。

鈴鹿フルコースを2分そこそこで走りますから、とんでもないクルマ達です。
それくらいじゃなきゃ、F1マシンの前は走れないんですね。


レッドブル、翼をさずけるってのが決まり文句の栄養ドリンクで〜す。

プロフィール

「身動き取れず」
何シテル?   02/09 01:05
クルマ、大好きみたいです。 クルマがあるから頑張れる、クルマに乗ればイヤなことを忘れられる、そんな気がします。 クルマを通して、いろんなヒトに出会い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFU×SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 17:57:19
黒だけどシロッコ完成だZo!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:26:13
2011-12-25 ETCC Supercar Battle フェラーリ458チャレンジ テレメトリー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
28 Dec. 2011 The car was delivered in absenc ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根の開くMT車が欲しい病が再発。 娘が免許を取ったのを機に、娘用のクルマとして購入。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011.07.04 長野で見つけた996。 念願のポルシェ乗りに。 初めて乗った ...
ミニ MINI ミニ MINI
自分で買った5台目の車です。運転するのが楽しい。 2011.12.07、次のマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation