• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

オープン日和

今日は久しぶりの日曜休み。

天気もいいだろうと朝からコペンでお出かけっ!




まず向かったのは、伊吹山ドライブウェイ。

新聞に載ってた写真で、紅葉がすっごくきれいだったので。

朝イチの山頂は霧がかかっていて、どんより曇り空…。

気温6℃の中、山頂駐車場から山頂までプチ登山。

下山のころには陽がさしてきてよい天気に。




次に向かったのは、メタセコイヤの並木。

滋賀県はマキノ町にある、わりと有名な紅葉スポットなのだそうな。

行くのは今回初めてだったけど、場所はすぐに分かりました。

マキノ ピックランドのすぐそば。

残念ながら葉が色づくのはもう少し後のようで…。






最後に向かったのは、福井県は敦賀市にある「日本海さかな街」。

久しぶりに焼サバを食べたくなったのと、アジの開きを買って帰ろうってことで。

サバは、脂がのってて、ウマウマでした~。





遊びすぎの一日でした。

日中はヒーターなしで走れるほどのオープン日和だったし。

早くも足が筋肉痛…。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2010/11/07 19:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

2025.08.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 20:03
今日はそんな所へお出かけでしたか~(⌒-⌒)

おーぽん日和で何よりでしたね~♪

今年は何処でも紅葉の色づきが遅いのかな~?

たまのお休みなんだから、遊び過ぎても誰も文句言いませんからダイジョブ~♪(笑
コメントへの返答
2010年11月7日 20:12
伊吹山へ出かけるだけのつもりだったんだけど、陽気のせいでどんどん遠くへ行き先が増えていきました。(笑)


マキノのメタセコイヤの並木は、例年11月下旬からが見頃だそうです。

今年は例年並みか、も少し遅いかなって感じでした。
2010年11月8日 0:36
昨日の日中は温かかったのでオープン最高ですね。
もちろん伊吹山の6℃の時もオープンなんですよね(笑)

マキノのメタセコイヤは俺も行きたいスポットです。
11月下旬なんですね~
人が多そうだな~
コメントへの返答
2010年11月8日 10:20
家から敦賀まではずっとオープンでしたよ。(笑)

敦賀の後は荷物があったので閉めちゃったけど。



メタセコイヤ並木、ライダーがわんさかいました。

見頃の時は、クルマを止めて写真を撮るのは難しいかも。

平日なら!

プロフィール

「身動き取れず」
何シテル?   02/09 01:05
クルマ、大好きみたいです。 クルマがあるから頑張れる、クルマに乗ればイヤなことを忘れられる、そんな気がします。 クルマを通して、いろんなヒトに出会い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFU×SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 17:57:19
黒だけどシロッコ完成だZo!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:26:13
2011-12-25 ETCC Supercar Battle フェラーリ458チャレンジ テレメトリー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
28 Dec. 2011 The car was delivered in absenc ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根の開くMT車が欲しい病が再発。 娘が免許を取ったのを機に、娘用のクルマとして購入。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011.07.04 長野で見つけた996。 念願のポルシェ乗りに。 初めて乗った ...
ミニ MINI ミニ MINI
自分で買った5台目の車です。運転するのが楽しい。 2011.12.07、次のマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation