• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

激感エリア

激感エリア 1コーナーの内側にある「激感エリア」ってトコでWTCCを観ます。


フェンスがなくて、コースが近い。


ちょっとアブナイかも。
ブログ一覧 | 鈴鹿 | 日記
Posted at 2011/10/23 13:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

暑すぎる
大十朗さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 18:53
お~、こんな席があるんだ~!

ひょっとして、さっきメールに送ってくれた画像の席?

雨とか降ったみたいだけど、レースそのものは面白かったんだよね♪(⌒-⌒)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:10
パドックパスを持ってると、4カ所ある激感エリアに入ることができるんです。

普通、スタンドはコースの外側なので、コーナーの内側から観られるっていうのはなかなかないですよね。

面白かったですよ。
2011年10月24日 1:05
またまた鈴鹿に!

ここは、まさに激感ですね。
こりゃ~ガードレール超えて進入するしかない(爆)
コメントへの返答
2011年10月24日 3:23
みん友のしんじさんがS耐に出場するのと、ボクが応援している吉本大樹選手がS耐とWTCCの両方を走るという2つのことがあって、今回足を運びました。
財布的には厳しかったのですが...。(汗)

激感エリア、とってもイイのですが、最初の3周は危険防止のために入場できないんですよ。
サーキット側も、安全のことを考えていますね。
コースに進入なんて...、bossさんにおまかせします。(笑)
2011年10月24日 20:10
お疲れ様です★

チャオイタリアに行っていたので
WTCCはいけませんでしたが
いい写真撮れました~?

アップ楽しみにしています★

しかし、激感エリア凄そうですね(怖)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:54
チャオ・イタリア、普段お目にかかれないクルマがたくさん見れたようですね。
そっちも行きたかったです。

S耐&WTCCでも、とりあえずたくさん撮りました。
時間を見つけて画像を整理して、ボチボチupします。
気長にお待ちください。(汗)

プロフィール

「身動き取れず」
何シテル?   02/09 01:05
クルマ、大好きみたいです。 クルマがあるから頑張れる、クルマに乗ればイヤなことを忘れられる、そんな気がします。 クルマを通して、いろんなヒトに出会い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFU×SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 17:57:19
黒だけどシロッコ完成だZo!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:26:13
2011-12-25 ETCC Supercar Battle フェラーリ458チャレンジ テレメトリー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
28 Dec. 2011 The car was delivered in absenc ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根の開くMT車が欲しい病が再発。 娘が免許を取ったのを機に、娘用のクルマとして購入。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011.07.04 長野で見つけた996。 念願のポルシェ乗りに。 初めて乗った ...
ミニ MINI ミニ MINI
自分で買った5台目の車です。運転するのが楽しい。 2011.12.07、次のマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation