• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@岐阜のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

メロンを食べに

メロンを食べに楽しみにしていたBBQオフがお天気の影響で延期になったので、代わりに(?)メロンの食べ放題に行ってきました。
出がけに雨が降ってなかったので、コペンで出発です。


場所は渥美半島の先っぽ、日研農園さん。
心配していた雨は落ちてこず、これならBBQオフは延期しなくてもよかった?!と思いながら到着。

料金1800円/1人を払い、いざ、メロンとご対面。
ほどよく冷えた、カットされたメロンがお盆に乗ってやってきました。
おそらく、お盆1つでメロン1玉!


カミさんと二人、次から次へとほおばり...、
結果、二人でお盆4つ分! 完食しました。(笑)



帰りは、30分おきにトイレにピットインしながら、ダラダラとオープンドライブ。

途中、幸田町にある「瑞雲山 本光寺」で、色とりどりの紫陽花を見て癒されました。


残念だったのは、モスバーガーで期間限定販売中のラー油バーガーが売り切れで食べられなかったこと。
数量も限定なの?



メロンは、お土産に買ってきたのもアマアマ・ウマウマで、贅沢な一日でした〜。
Posted at 2010/06/20 22:56:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年06月16日 イイね!

過去車 (ゴルカブ)

なんとなく、前に乗っていた車の写真を引っ張り出して、昔を思い出しました。



VW GolfⅢ cabrio 1997



和歌山まで買いに行ったクルマ。



幌が破れていたり、たまに雨漏りしたり、足回りがガタガタだったり…。



でも、けっこうカッコよかった。(笑)



初めてのオープンカー。 気持ちがよくて、楽しかったなぁ。



やっぱりMTに乗りたくなってMINIに乗り換えたけど、やっぱりオープンカーにも乗りたくてコペンも買っちゃった。(笑)




Posted at 2010/06/16 11:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI以外 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

箱入り娘

箱入り娘要らなくなった段ボール箱を処分しようとしてたら、ウチの娘が...。

まさに「箱入り娘」!

ちょっとブサイクに写っちゃったかな。(笑)
Posted at 2010/06/15 10:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年06月14日 イイね!

PCM in ラグーナ蒲郡

昨日はSchumyさんとラグーナ蒲郡へ。

PCM(ポルシェ セントラル ミーティング)見学に行ってきました~。





朝9時、待ち合わせ場所の上郷SAに着くと、「おぉっ」という感じののクルマが。



オーナーさん不在だったので、パシャッとしてから朝ごはんへ。



パクパク・ゴクゴクしてる間に、Schumyさん夫妻と合流!



しばしウダウダの後、一路ラグーナ蒲郡ヘ。

道中は前を走るポルシェの心地よいサウンドがたまりませんでした~。





現地に到着すると、ちょうど開会式。

すでに多くのポルシェ様が、所狭しと並んでいました。



最新型から、こんなクラシカルな911まで、多種多彩なポルシェ様達。



個人的に大好きな928や、今やレア車の968も。



たった1台だけでしたが、914も!



会場や一般駐車場を何周かした中で、とっても気に入ったのを何台か。

一番気に入ったのが、このボクスター。 マットグレーがたまりません!



次はパナメーラ。 とにかくブラックでした。



その次は928シュトロゼック。 レアなクルマで程度も抜群なようでした。





他にも…、とっても速そうな(ホントに速いと思うけど)911や、







フラットノーズ!



ボンスト、参考にさせてください。



やっぱり、痛車も登場。





一般駐車場には、これまたすごいクルマがたくさん!

○○ピーさんのロータス。 お久しぶりでした! 今度は乗せてくださいっ!



アストンDBS。 しかもロードスター。 いくらするんだろ。



こちらもアストンDBS。 見に来た人たちが口々に「乗ってみたい」って言ってました。



フェラーリは10台以上来てましたね。



ホールデン!! 実車は初めて見ましたが、スポーツカー顔のピックアップってなんかスゴイ!





雨がパラパラしてきたので退散しましたが、目の保養になりました。

楽しかった!
Posted at 2010/06/14 17:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI以外 | クルマ
2010年06月04日 イイね!

淡路島から讃岐・鳴門へ

MINI全国オフで淡路島まで行ったので、折角だからと、讃岐・淡路まで足をのばしました。


5/30、全国オフの目玉だったパレードランを欠席して讃岐へ。




目的地は、高松市内にある「池上製麺所」さん。


閉店直前のPM4:50到着!


「麺がなくなりましたので閉店」とな…。




気を取り直して、割と近くの「もり家」さんへ。


夕食にはちと早い時間帯にもかかわらず、かなりの人が並んでました。





並んでから15分、折角来たのだからと、カミさんと二人で3品を注文!


その① 「生しょうゆうどん」 280円也。





その② 「釜玉うどん」 300円也。





その③ 「かけうどん」 180円也。





3品合わせて、今日の夕食代760円!(安っ)


お味はというと、どれも麺にものすごくコシがあってモチモチで、麺そのもののうま味が感じられます。


かけうどんのお出汁は、とっても上品でやさしい味。




この後、淡路島に戻って、「南淡路ロイヤルホテル」さんで素泊まり。


オーシャンビューの広~いお部屋で、二人で一泊9000円!(安っ)


窓からは大鳴門橋と瀬戸内海が!




翌日は朝から徳島市内へ。


気になっていた徳島ラーメンを朝からいただきます。


ぐるナビランキング 徳島ラーメンの部第1位の「広東 矢三本店」さんへ。





看板には「支那そば」と書いてありますが、いつも食べてる支那そばとはちょっと違うみたい。





徳島ラーメンは、「茶色の豚骨醤油スープに中細麺、トッピングには豚バラ肉・ネギ・もやし・生卵…」というのがもっとも一般的なのだそう。


徳島ではご飯を一緒に注文するということでしたが、あくまでも「朝食」なのでらーめんのみで。


お味はというと、今まで味わったことのないラーメンでした。


スープの色から判断するとコッテリしてそうですが、ガンガン入っていく感じ。


病みつきになりそうです。(笑)




午後からは鳴門の渦潮観光。


まずは展望台から大鳴門橋と瀬戸内海を一望し…。








水中観潮船アクアエディで鳴門海峡へ。


乗船前には、大量のクラゲさんがお出迎え。(笑)





この日の干潮にあわせて乗船したので、迫力ある渦潮をいくつも見ることができました。







帰りは、前日イベント会場だった淡路ハイウェイオアシスに立ち寄り、遅めの昼食。


淡路島特産の玉葱をつかったタマネギラーメン。





玉葱の甘みが絶妙でした。




ここからはノンストップで3時間ちょっとで帰宅。


楽しい美味しい2日間でした~。

Posted at 2010/06/04 10:16:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「身動き取れず」
何シテル?   02/09 01:05
クルマ、大好きみたいです。 クルマがあるから頑張れる、クルマに乗ればイヤなことを忘れられる、そんな気がします。 クルマを通して、いろんなヒトに出会い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6789101112
13 14 15 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GIFU×SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 17:57:19
黒だけどシロッコ完成だZo!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:26:13
2011-12-25 ETCC Supercar Battle フェラーリ458チャレンジ テレメトリー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 18:16:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
28 Dec. 2011 The car was delivered in absenc ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根の開くMT車が欲しい病が再発。 娘が免許を取ったのを機に、娘用のクルマとして購入。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011.07.04 長野で見つけた996。 念願のポルシェ乗りに。 初めて乗った ...
ミニ MINI ミニ MINI
自分で買った5台目の車です。運転するのが楽しい。 2011.12.07、次のマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation