• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

ローター交換~その後

ローター交換~その後 先日、ブレーキローターの交換をして1000km走行しました。
パッドの当たりが十分出てきたようで、気持ち良くブレーキが効いてくれます、以前のように踏み込んでも甘いような事はなく
ぎゅ~~~~~っと思った通りに止まってくれるように
なりました(^ω^)ノ ブレも無くなりこれぞスムーズと言った感じです。
思い切って交換して良かった!

14日のホワイトデーには静岡の清水港までドライブに行ってきました。
駿河湾遊覧船に乗ったり、寿司ミュージアムという所で昼食
桜えびと生しらすは、うまうまでしたよー!

久々の長距離ドライブで感じた事
先日、電装系のチューンをしたのですが(アーシング、コンデンサー)
トルクアップを実感出来ました。
半信半疑だったのですが、これには驚いています。
コストパフォーマンスは最高ですねw

次はCVTフルードの交換でもしてみようかなーと思ってます。



ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/03/17 11:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

車いじり〜
ジャビテさん

モス。
.ξさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 19:45
こんばんは。
ブレーキの悩みが解消してよかったですね。
CVTフルードは結果を教えてください。
私もCVTの音ががさつになってきたので、交換したいと思っていたところです。

すしミュージアムは結構前の話になりますが行きましたよ。
あの時は入場料が必要でしたが、今もかな?
さすがに本場で美味しいですよね(^^)v
コメントへの返答
2010年3月18日 0:31
ユキさんこんばんは。
走行距離も40000kmを越え やるなら今しか無いかなーと思いCVTフルードの交換をしようかなと思ってます。Dラーで交換してもらうのが一番いいのでしょうが、ここは自力でと考えてます。とりあえず4L缶買って半分だけ交換してみようかなと。

寿司ミュージアムは入場無料でしたよー♪

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR トルクカム 分解、清掃、グリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/366964/car/3694932/8112236/note.aspx
何シテル?   02/10 23:53
あーしたい こうしたいと 思うばかりで動けないw そうだ!春になるまで冬眠しよう・・・('A`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
久々の中古車購入、2023(令和5)年式、走行距離1万3000kmで メーカーオプション ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2017年式(4型後期)シグナスX SR 125 元々娘のバイクだったが、放置気味にな ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
1988年7月に発売された YAMAHA TDR80 3GA 2スト80ccエンジン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
※令和7年1月31日 13年半115,000km乗ったセレナとお別れしました もう少しだ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation