
子供達が夏休みに入ると同時に
仕事に余裕が出たのと、気温も下がり車弄りには
最高だったので、細かい部分をまとめてイジイジ(´∀`)
まずは春先に買って置いたブレーキキャリパーカバー
こいつ↓
を取り付けようと作業に取り掛かるものの、ホイールとのクリアランスが取れない・・・。
スペーサーで逃げようとも考えたのですがフロントへのスペーサー取り付けには
抵抗があったので断念、塗装&自作ステッカー貼りにしてみました。(フロントのみ)
熱でステッカーが縮まない事を願う!!
次にフロントガラス上部のグラデーションフィルム
選んだのは、フィルム屋クリーン企画さんのブルースモーク
カット済みで2分割になっているので、作業は簡単に出来ました。
地デジのアンテナ線の上から貼ったので
線が出ちゃってますが、良しとしました(笑
カロのフィルムアンテナを部品購入してアンテナ張り替えようと思ったけど
部品代だけで5000円以上するようなのでこれで(;^ω^)
最後に、フロントドアとリアハッチの内張りに吸音材のシンサレートを貼ってみました。
リアスライドドアの内張りはめんどくさいので、そのうちに・・・いや・・・ないかも(爆
Posted at 2012/07/25 16:28:57 | |
トラックバック(0) | 日記