• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

秒殺参加して来ました。

昨日、朝一で整備不良で自走不能になり
アジュールの皆さんと参加者の皆さんに大変な迷惑をお掛けして
凄まじい炎天下の中、クラブの方に修理までしていただいて
助けてもらうという失態を繰り広げて来てしまいました(号泣)

バッチリ直していただいて
お陰様で以後元気に走らせてもらうことが出来ました。
本当にアジュールさんには感謝感謝でした。
ありがとうございました。


暑い中親身に直していただいて申し訳ない。とクヨクヨするより
精一杯楽しんで、ありがとうございました!と帰ろう。と
頑張ったけど走りはやっぱりヘタレでした(汗

でも、朝一でレッカー手配が頭を駆け巡ったことを考えると
最後まで走れたことが幸せで、皆さんに感謝の1日でした。



でも、ちょっとショックでした。
きちんとやったつもりの、まさかの整備不良だったので(涙)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/07/17 17:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

9月7日日曜日は仲間と食事した後川 ...
ジーアール86さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

🍽グルメモ-1,082- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

ポルトガル旅行 1日目 (ポルト) ...
hyperspaceさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 18:25
何とかなって良かったですね。

きちんとやったつもりで出先で壊れることもありますって。
実際その場でキチンと対処して帰ってこれる方は一握りです。

主催者クラブの方々が対処してくれたのもラッキーですよ。
コメントへの返答
2009年7月17日 19:46
なんとかしてもらえてほんとありがたかったです。
工具も持ってないし…。あ、持ってても私じゃなんとも出来ないですし(汗

それに行き帰りの途中でなったら完全にアウトでした。
高速乗ってる途中だったら死んでたかも(涙

対処していただけて感謝でした。
2009年7月17日 20:21
むむ、、確かにビックリして凹みますよね、、(汗)
私も昔ハチロクに乗っていた頃、交差点で突然走らなくなりました、、原因はタイミングベルトの破損だったのですが、一人で路肩まで手押しして、レッカー代4・5万取られて・・・と散々な事態を経験したことがあります。

ラッキー?(人徳)だったと思いますよ!
コメントへの返答
2009年7月18日 8:56
はい。身も心も車も凹みました(汗
交差点で止まっちゃうのはかなりつらいですよね。
私だったら路肩までも押せずにその場に居合わせる通行人まで巻き込んでの大騒ぎにしてしまうと思います。
車に乗ってるとある程度は仕方ないかも知れませんが、防げる事態は防ぎたいところですよね。。。
2009年7月17日 22:50
何が原因だったかは、わかりませんがご無事で何よりです。
そして協力者がすぐ近くにいたっていうことが、またまた強運の持ち主。

良かったですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 8:58
ありがとうございます。
足が・・・外れちゃったんです(汗
クラブの方が冷静に対処してくださいました。
ほんと1人だったらどうにもできなかったです。。。
2009年7月17日 23:26
お疲れ様でした。

修理をお手伝いしたのはAZURクラブ員のガレージDです。

極々稀にしか来ない某主任整備士「ガレージD」が、当日居合わせたのはラッキーでしたね。
それから、ジュースご馳走様でした。
何もお手伝いしていない私たちまで頂いちゃって恐縮です。

よろしかったら、また参加してください。
コメントへの返答
2009年7月18日 9:14
大変お世話になりました。
コメントありがとうございます!

ガレージDさん…検索の仕方が下手なのかネット上では探し出せませんでした(涙)
炎天下の中作業していただいて本当に申し訳なかったです。
主任整備士さんだったんですね。だから迅速確実な作業だったんですね。神様に見えました。本当に私は幸運だったんですね。
あの方に是非よろしくお伝え願います。感謝しています。

動転してたのでジュースの本数足りなかったかもしれないと今になって気になってます・・・

しばらく行けそうにないのですが、また機会があったら参加させていただきたいと思っています。
整備不良で再び迷惑を掛けることがないように気をつけますので、その時はまたよろしくお願い致します。
2009年7月18日 7:09
えっ どんなトラブルだったんですか?
高速だったら死んでたかもって、、、そんなにすごいトラブルだったんですか!

明日は我が身、参考に伺いたいです。
コメントへの返答
2009年7月27日 9:29
足回りのボルトが外れてタイヤがぶらんとなりました(滝汗
今回の練習会に参加に備えて数日前に新品と交換したんです。
インパクトでガッチリ締めてたんですが何故か・・・信じられませんでした。
2009年7月20日 11:06
怪我も事故もなくて本当によかったです。
高速や一般道で起こらずコース上だったのはラッキーでしたね。ボルトが回収できてしかも直って自走で帰れるなんて、もこさんの強運ですね。

秒殺の意味、ネットでひいてやっとわかりました…。
コメントへの返答
2009年7月20日 14:05
本当にそれだけは不幸中の幸いだと思ってます。
足もダメージ受けてないみたいだし奇跡のようです。
でも、やっぱりショックでした(涙
やっぱあんさんが居ないとダメだ・・・

秒殺にはAWが居ません(寂

プロフィール

一目惚れして新車で買って以来 幾多の困難?を乗り越え しつこく乗り続けて今年30年目に突入です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ MR2 くろぎん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 19:26:48
(有)太田自動車 
カテゴリ:ホームページ
2010/06/30 19:09:04
 

愛車一覧

トヨタ MR2 くろぎん (トヨタ MR2)
私の中の不朽の名車。ワンオーナー。 不朽なんですが、朽ちたので自社工場にて車体レストア ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
もうちょっとしたら走らせます。この子も良く走ると思います。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
良く走る子です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
21年の眠りから目覚めました。下の子が乗ってます。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation