• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

今日からおしごと。

今日からおしごと。 夏休みも終わりなので車組み上げました。(違っ!
前回の日記に書いたようなフレームを直に眺める趣味などありません(汗

実は先月末に単独事故を起こし、廃車寸前瀕死の重傷をくろぎんに負わせてたんです。
お盆休み突貫で修理してました。


夜、積載で帰って来て、翌朝からバラし始めて、バラしながらどんどん部品発注。
先週1週間は部品待ち。部品が届き次第塗装準備で足付け開始。
お盆休み突入と同時に工場に入れて車体修理開始。
組み付け、調整、試走、塗装を経て、磨きまで終わって帰還しました。

東名の復旧工事か?くろぎん修理か?ってくらいの勢いで必死こいて直し切りました(汗

普通に走ってて道読めなくてノーブレーキでそのまま突っ込むという
そんな情けない事故は中々無いと思いますが
注意一秒怪我一生じゃないけど代償はかなりデカかったです。
もう正直、こんな想いで車バラすのは二度としたくない。です。
レストアして、絶対車ぶつけないぞ!って常に思ってたのにこれだから
もう、自分に掛ける言葉もないですね。


でも、今回昔の古傷まで修正掛けて事故前より車体がしっかりしちゃいました。
怪我の功名とはこのことを言うのかな・・・
なんかやっぱり冬より夏なのか、塗装のノリも最高で
1週間前の無残な姿が信じられないくらいです。(まつげは本日発注)
エンジンフードも黒くなりました。外装レストア完了です(汗

毎回期限内に完璧な作業をしてくれるだーには感謝のしようもありません。
流石に廃車宣言か三行半出されるかと思った(涙
愚妻過ぎて申し訳ない。


身体の心配して下さったうえに部品提供まで申し出てくださった親しい友人の方々
お見舞いに来てくれたあんさん。
くろぎんは無事今まで以上に復活出来ました。元気に公道走ってます。
どうもありがとうございました。

師匠から受け継いだホイールを1本ダメにしてしまったのが悔やまれてならないです。
師匠、申し訳ありませんでした。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/08/17 20:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

あっちが立てばこっちが立たず
ふじっこパパさん

【スズキ GT125】 売却先が決 ...
エイジングさん

韓国冷麺
avot-kunさん

蚊取り線香を焚くブタさん…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 20:55
ご無事でなによりです!

ホントにご無事でなによりです。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:48
うぅ・・・ありがとうございます。

ほんとにありがとうございます。
2009年8月17日 21:32
復活おめでとうございます&ご苦労様でした。

さすが、だーさん。見事です。
これは、ますます惚れますなぁ。

本当、復活おめでとうございます。
また一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2009年8月17日 21:50
しろあまさんにはほんとご心配掛けました。
ありがとうございました。
1発目の電話はほんとに心強かったです。
感謝です(涙

また一緒に走ってやってください。
もう、突っ込まないように気をつけますから・・・

2009年8月17日 21:45
きっちり直せる環境が羨ましいです。

ここはひとつ頑張ってくれた旦那さんにサービスしないと。

「アナタ~!!ご飯にする?お風呂にする?それともワ・タ・シ?」(違)

大抵のことは修理しますが板金は無理。プロにお任せです。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:56
はい。それはもうほんとに自分でも思います。

ご心配なくw
サービスはこんなことがなくてもいつもしてますから~♪(笑)

鈑金は、自分の夫ながら、さすがだなぁ。これで食べさせてもらってるんだなぁ。としみじみ思いました。
2009年8月17日 22:35
復活祝いにまた走行企画を…

第2回ってことで計画しましょ!
ってまだ第1回も終わってないんですが…(汗)

たぶんイスカンダルサーキット走行会企画が先ですかね。
ご一緒に走れればイイですね!!
コメントへの返答
2009年8月18日 8:45
復活祝・・・ありがとうございます。

でも、しばらくは出歩けないと思うので復活したのいつだっけ?wってくらい先の話になっちゃいそうな・・・~(=^‥^A アセアセ・・・

イスカンダル行きたいですねー♪
サーキットアタックカウンター買って付ける前に事故っちゃったので(滝汗
2009年8月17日 23:26
復活おめでとうございます。
一昨日はお見舞いのはずが、すっかり別のことに時間をとらせてしまって申し訳なかったです。
けれど、だーさんのものすごい業を目の当たりにできて、正直感動しました。熟練と経験と知識とセンスのなせる業ってこんなすごいものなんだって…。
だーさんともこさんの手が入ったくろぎんちゃん、幸せですね。

また一緒に走れる日を楽しみにしています。…一緒に走らんとつまらんですっ!!はやくKOYO練きてぇぇぇ!
コメントへの返答
2009年8月18日 8:52
ありがとうございます。
遥々来てくださってありがとうございました。
遅くなっちゃってほんとごめんなさいです・・・(涙
一緒に走るのも良いけど、一緒に弄るのも楽しいですね♪
こんちゃん(?)にもだーの手が入りましたよ?wwね?w幸せになってくれたかな・・・

koyo練行きたいです(涙
11月・・・うーん・・・12月かなぁ・・・
自分でもそんなに待てる自信がないけどw
2009年8月18日 0:32
事故だったんですか?
いずれにしても、オーナーも車も元気になってよかったですね。

自分も気をつけなくちゃ。
随分前、ショッピングセンターのパーキングの下り90Rでアクセル踏み込んじゃって。
何か魔がさした感じでした。
とりあえずセーフでしたけど。。。(-"-)
コメントへの返答
2009年8月18日 9:01
事故でした。
久々にでっかいのやっちゃいました(汗

絶対そんなはずないと思っててもほんと正に魔がさすことってあるんだって思いました。
今でも信じたくないですもん。。。
単独でよかったとほんとに思います。
お互い気をつけましょう・・・
2009年8月18日 6:51
廃車寸前の事故だったなんて、びっくりです。
ご主人さすがです!AW復活おめでとうございます。

まつげ、まだ新品でるんですね!
コメントへの返答
2009年8月18日 9:05
車体のダメージは大きかったです(涙
こんなに早く復活出来たのは夏休みの直前だったこととだーのおかげです。

まつげ昨日発注し忘れたんですけどw
半年前は出てたからおそらく出るのでは・・・
2009年8月18日 11:05
こんにちは (^O^)/

え~っ、そんな大事件??があったのですか…。
ですが…心身・愛車共に復活出来た様子で、おめでとうです o(^-^)o

『注意一秒怪我一生』
僕も肝に銘じ気を付けます。

兎にも角にも、おめでとうです。

コメントへの返答
2009年8月18日 17:11
こんにちは。

そうなんです(汗
私にとってはこの夏一番の大事件でした。
車はぽーっと乗ってると危ないですね~(=^‥^A アセアセ・・・
久々に事故ったのでちょっと萎えてます。

これからはもっと気をつけて乗らないと。。。

ありがとうございます。
2009年8月21日 12:36
こんにちは。

なるほど、そういうことがあったのですね。
先日、ホイールを見たときにもしや?とは思ったのですが、まさかそれほどのダメージを被っていたとは・・・。
しかしお体は無事の様でしたので何よりです。
そしてくろぎんも復活されてようでよかったですね!さすがです。
コメントへの返答
2009年8月21日 19:49
こんにちは。

はい。そうだったんです。
あれで無傷では居られないですよね(汗
結構な大仕事になってしまいました。
体は見ての通りぴんぴんです。
かいぐりさんの車もぴかぴかに仕上がると良いですね♪
もうちょっと待っててくださいね。

プロフィール

一目惚れして新車で買って以来 幾多の困難?を乗り越え しつこく乗り続けて今年30年目に突入です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ MR2 くろぎん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 19:26:48
(有)太田自動車 
カテゴリ:ホームページ
2010/06/30 19:09:04
 

愛車一覧

トヨタ MR2 くろぎん (トヨタ MR2)
私の中の不朽の名車。ワンオーナー。 不朽なんですが、朽ちたので自社工場にて車体レストア ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
もうちょっとしたら走らせます。この子も良く走ると思います。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
良く走る子です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
21年の眠りから目覚めました。下の子が乗ってます。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation