• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

カチカチ病

カプチーノやジムニーだけだと思ってました。
カチカチ病。アルトにもあると…(死

キーを回したらカツっ!ていうだけでエンジンがかからない症状のことを言います。

前オーナーさん曰く
「セル回らない時があったんですが、セルモーターをリビルトに変えても直らないし、イグニッションスイッチも清掃して接点復活剤塗っても変わわらなかったですが…メインのヒューズ(ヒュージブルリンク)交換したら直ったような気がします。」

いやいや、なるよ(゚ω゚)
めちゃめちゃカチカチなってるよ(゚ω゚)

そういうわけで、先日のスピーカー交換の時についでにコラム周りのチェックをしていたら、ついてもいないターボタイマーの割り込みハーネスが付いてました。



コレ。
もしかしたらこれが…悪さしてる??
と、ピンときました。
付いてても意味ないものなので、取り外す。

そしたら、カチカチ病が治った…!?かも。
外してからここ数日一度も症状出てない。

イグニッションスイッチからの配線がここに直通繋がってますので、この中間ハーネスのせいで電圧降下が起きていたのでしょう。

カチカチ病に悩んでいる方は、この辺りのコネクタの端子を磨きまくるのも良いかも。


ブログ一覧
Posted at 2024/10/06 10:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セルモーター交換かも。(~_~)
きはちん改さん

ムーヴコンテRSエンジンかからない
ベースベースさん

セル交換
nichaさん

追加アーシング
MINGOさん

この記事へのコメント

2024年10月6日 11:05
ターボタイマーの時限爆弾でしたね。私も過去に経験あり。スターボというのを付けてましたが本体のみ外しハーネスを残していたら同様の症状でしたね。端子に被膜ができ、電圧降下でしょう。。
多分直りますね~
流石です!
コメントへの返答
2024年10月6日 11:09
なんてったって、整備士ですから!
こんなもんお茶の子さいさいです〜(笑)

ナンチャッテ(^o^)/
2024年10月7日 2:39
お疲れ様です。
私の個体も……同じような症状が出る時が有り、、キーSwがそろそろ駄目なのかなぁと思っておりました。
そもそもC#系にはスターターリレーが存在しないので、、
そのうち配線にリレーを噛ましてあげようかと思っております。
コメントへの返答
2024年10月7日 7:46
お疲れ様です😊

一つ一つの端子や配線で、電気的な抵抗がたまって…電圧不足になるんでしょうね💦

リレー追加も有効だと思います!

プロフィール

異世界転生メカニックです。よろしくお願いします。 大昔、こんなホームページ作ってました。 みんカラも始まるか始まらないからぐらい。 mixiも始まる前。 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE DIGO2 グラデーションロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 09:01:46
異世界転生メカニックさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:24:14

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2024年9月21日 お迎えしました。 ieベースのFリミテッド。 ワンカムターボのA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation