• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

ポルシェのレジャーシートバッグの有効活用

ポルシェのレジャーシートバッグの有効活用 今日は、マカンの右リアシートの前のスペース(運転席の後ろ)に置く、袋を作ってました。作るといっても、既製品をちょいちょいとやっただけですけども。

スーパーで買い物した後に、助手席の前に袋を置くことが多いのですが、カーブやブレーキで、袋が倒れて、買ったものが散乱することがたま~にあるんですよね…
散乱しないように、入れておく袋があったらいいなぁ…と思っていたのです。

ポルシェのノベルティグッズで、「レジャーシートバッグ」というものがあります。
メルカリなんかで、2000円前後で未使用品を入手できます。

レジャーシートにも、バッグにもなるというものなんですが、レジャーシートを使う場面は極めて少ないし、元がレジャーシートだから、バッグにするとバカでかいわけです。
レジャーシートの時、150cm×93cm バッグにすると、93cm×42cm(高さ51cm)

↓ここが置きたいスペースです。運転席の後ろ。測ると、横が50cmぐらい、縦は27cmぐらいなんです。



なんとかうまいこと折れば、ちょうどいいサイズにできるんじゃないか?と思って、試行錯誤して、できました。

↓ポルシェのロゴが正面だとすれば、これが正面です。



↓右側です。小さくするために、折ったところをクリップで止めてます。



↓左側です。アジャスターを、正規じゃない止め方にして、バラバラにならないようにして、クリップで止めてます。



↓下から見たところです。こんなにたくさんクリップで止めなくてもいいんですけどね。



↓上から覗くと、こんな感じ。内側の灰色のシートには、「PORSCHE PORSCHE PORSCHE …」と書いてあって、ポルシェ教信者の心を揺さぶりますね(笑)



↓結果、目的の場所にベストフィット!



右リアのドアを開けると、「PORSCHE」のロゴが見えるようになっています。まだ買い物袋を入れてませんので、使い心地はこれからです。

レジャーシートはカタイので、折り目を決めて、アイロンを低にして、あて布して、しっかり折り目をつけて行く作業が大変でした。試行錯誤しているので、いらない折り目もついちゃってます。
クリップで止めているだけなので、広げたらレジャーシートとしても使えます。

今日は、「デイライト有効化」と「リバース連動ドアミラー有効化」にも成功したし(←まだ投稿してませんが、整備手帳に書くつもりです)、袋もベストフィットで、いい一日でした♪
ブログ一覧 | マカン | クルマ
Posted at 2024/11/04 23:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェのレジャーシートバッグの有 ...
Mac.Baby-Jさん

ピクニックシートを額装したら…
24gontaさん

夜桜とSAKURAと収納バッグ
み~ろんさん

「お尻さまに朗報!?」
deunanさん

テーブルクロス
解体屋探検家さん

チェアリング始めました
トレリスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #E-PACE ディーゼル DPFチェック 250413 AUTOPHIX7310 https://minkara.carview.co.jp/userid/3669914/car/3643747/8187746/note.aspx
何シテル?   04/13 20:05
Mac.Baby-Jです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ マカンに乗っています。嫁さんは、ジャガー E-PACEに乗っています。 サファ ...
ジャガー E-PACE ジャガー E-PACE
ジャガー E-PACE ディーゼルです。サブというか、嫁さんがメインで使っています。休み ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカ ZZT SS-Ⅱ に乗っていました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームRSZです。Eペイスの前の、セカンドカー(ファミリーカー)で、主に嫁さん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation