• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELI5のブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

今更ながら

今更ながらNAロードスターで今更何を言ってるのだ的な話しなのですが、ナンバーステーを交換して少しだけナンバー位置を下げてあります。個人的にこれはなかなかにカッコいい。

熱問題もあるのかもしれませんが、左右にオフセットしている方もいらっしゃいまして、それもまたカッコいいのですが 私の趣味としてアシンメトリーはあまり好きにはなれません。やはり少し下げるのが私にとってはベストです。まあ多少熱的には悪くなってしまうのですけどね。NAロードスターは熱的に苦しいみたいですが、ノーマルエンジンなので大丈夫じゃないかな?

ホントはNAロードスターにはナンバーレスが似合うのかもしれないなと思うと 良くない考えも浮かびますが、やはりこの状態が今のところベターでしょう。



Posted at 2024/12/18 09:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

借り換え

借り換えビンボーな私は車のローンがありまして、金利がもったいないことに今更ながら気がついたのです。

明日は銀行の人に来てもらって全てのローンを借り換えして一本化してしまおうと思ってます。金利も安いしね。

一本化すると自由が効くようになるので、また車を入れ替えしたくなってしまったりするわけで、さらに一本化・借り換えなんて言いながら実際には単に融資をお願いすることになるので、ついついキリの良い金額で借りるので見方によっては金が余るような感じになるわけです。そうなると当然(?)ながら増車も視野に入れてしまったりするわけですが、理性で考えたら絶対やめるべきなことは明白なのですね。昔乗ってたベンツを買い直したい気持ちはあるのですが、そんなことはダメに決まっているのに すでに車屋に問い合わせを入れてしまってます。いや買いませんけどね。

借り換えで金利分が浮くことになるのですが、たぶん100万円は超えることになるはず。じゃあ車を買うときに100万円安く買えることになるということになるじゃないかとか考えてしまうわけです。いや買いませんけどね。

Posted at 2024/12/18 01:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

夏用

夏用今から夏用の時計について考えてまして、機械式のダイバーズでも買おうかなと思ったわけです。

何を買おうかなと考えたのですが、アレがいいなコレがいいなと色々な時計に興味が出るのですが 結局手放してしまいそうな気がしまして、長く持っていられそうな時計は結局のところサブマリーナなのではないかな?と結論付けました。

正直言ってこれまではサブマリーナに興味を持っていなかったこともあって、機種的に全然詳しくありません。
まあ現行モデル、2010〜2020年くらいのセラミックベゼルになったモデル、その前のモデル、クラシックの4種類に分類できるのかな?くらいな感じくらいしか分からないので、現状で私が興味を持ちそうなモデルは「現行」か「2010年何の少し前あたり」のモデルがターゲットになってます。

一応2010年直前あたりのモデルはケースの形状が好みでして、でも意外に古いモデルには興味がないのでトリチウムのモデルまで遡るよりも、むしろルーレットがあるモデル辺りが好みです。デイトが良いので16610でルーレット付きがいいのですが、その後の116610や126610のセラミックベゼルはモロに好みでして、さらに16610の中空ブレスが好きではなく、やはりその後の削り出しになったブレスレットの方が良いのですよね。

あちらを立てればこちらが立たず的な感じなのですが、そもそも現行はロレックスマラソンをしないと買えないというか、そんなことしても買えるのか?と思うような現状なので、なら2010〜2020年のモデルは?となりますが、この116610はラグ幅が大きく(肩幅がデカい的な)てデザイン的に好みではありません。

結局中空ブレスとアルミベゼルなことは諦めて、16610を買うのが自分にはいいのかなぁ?と思うのですが、中古の販売価格が現行のロレックスの定価と同じくらいなことに抵抗感があるわけです。このあたりは皆同じ気持ちなのかもしれません。

価格を置いておけば16610かもしれませんが 価格に納得がいかず、ならば現行を定価で買うのもアリですが、現状売ってもらえないという新しいロレックスの闇(?)に阻まれます。

人気のあるサブマリーナを買おうとするとこんなに大変なんだなと 改めて納得させられました。これまでは中途半端で人気のないモデルにしか興味がなかったので簡単だったのですが、人気モデルは難しいです。

ということで、サブマリーナを買うにしてもモデルで悩むわけでして、結局どうしたらいいのか分からなくなってしまいました笑。

Posted at 2024/12/17 21:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

ヘッドライト調整

ヘッドライト調整ジャガーXEはエンジンを切ったときにヘッドライトが30秒間点灯するのがデフォルト(?)になっているようです。

個人的使い方として30秒間も点灯していると、車を停めて歩いて行くときに「まだ点いてるな」と振り返ることになりまして、それを知らない同乗者も「ヘッドライト点きっぱなしだよ」とわざわざ言ってくることになってました。

たぶん10〜15秒くらいであれば点灯しててもいいのかなと思うのですが、30秒は私には長すぎるぞということになりまして、ならば調整しようということになりました。

全然知らないのですが、たぶんメニューに調整があるのだろう的にポチポチと弄ってみると、ありました「ヘッドライト遅延時間調整」(正しい名称は忘れました)。

ただ10秒とかに出来ず 一番短い時間が30秒間みたいでして、それ以上の長さは設定できるのですが短くは出来ません。
ということは “オフ” 一択でして、要するにエンジンを切ったときにヘッドライトが消える設定にしました。まあ普通ですよね。

ということで、ジャガーXEに乗るたびに何となく気になっていたヘッドライトの遅延点灯ですが、これで気にならなくなって快適になりました。 いや、そんなの設定できるの当然なのだから さっさと設定しろよと言われれば「その通り!」ですが、説明書なんか見ないで何となく乗ってしまうオジサン的使い方をしてしまうので、やっと設定に辿り着きました笑。

たぶん色々と設定できることがあるのだろうと思うと、一度はちゃんと説明書を読んだ方がいいのだろうと思いました。読まないけど。

Posted at 2024/12/17 09:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

チョロい客

チョロい客チョロい客を自認している私ですが、今回もヨウジヤマモトで取り寄せをしてしまいました。

「着てみないと分からない」と自分で言ってはいるのですが、取り寄せをして買わなかったことは一回あったような気がする程度で “必ず” とは言えないまでも “必ず” 買ってるような気がします。

そもそもヨウジヤマモトがモードすぎて、モードと程遠い私としては本来なら縁遠いブランドなのですが、たまたまアウターというかロングコートを見かけて「カッコいい」と思って 購入したことがありまして、そのときから「チョロい客」ということがバレてたまに “買わされる” という言い方が合っているような関係になってます。
いや、買ってるのは自分の意思だよねって分かってはいるのですけどね。

今回もマフラーを買おうとして 例の如く “条件” を列挙したところ、まさに “たまたま” ヨウジヤマモトのマフラーが条件に合ったにすぎないということで マフラーを買いに行った” のです。

店長と仲が良いということもあって、私を見つけた店長が「エリゴさん、良いのありますよ〜」と始まってしまいまして、冬物のアウターを色々と勧めてもらったのですが、その店長が着ているやつがどうにも気になる。なので聞いてみたのです「店長、その着てるやつヤバくね?」。「あ、これですよね⁉︎ これ一週間前までエリゴさん用に取っておいたのですが、来てくれないので他店から引っ張られて回してしまいました」とまあ、私のために取っておいたという “おべんちゃら” も割りかし私には刺さりまして(チョロい)、他に勧められたものよりそれが気になってしまいました。

その日は予定通りマフラーを購入して、ついでにまたもやたまたま条件に合った しばらく探し続けていた財布をフェンディから入れ替えることにしました。ヨウジヤマモトの財布なんて考えてなかったのですが、驚くくらい条件に合ってたので買わせていただきました。

その日はそれで帰ったのですが、店長が着ていたものが気になって仕方がありません。しかしヨウジヤマモト(個人的には “無駄に高い” だけで良いモノか疑問・・ですが、店長にもそれは会話してるので良いかなと)の中でもかなり高い部類のやつなので “こんなものがこの値段か” と思うのだけど 欲しくなってしまえば仕方がありません。

そうなると “つい” 電話をして取り寄せをお願いすることにしました。もちろん着てみないと買うかどうかは分かりません。と、今の段階では本当に考えているのですが、「取り寄せ」て「見に」行って「試着」してみたらアウトな気がしていることもホントですね。

今週末あたりに入るらしいので、土日は混むので動かない私としては 金曜日までに入れば行くし、土日に入れば来週になります。来週はクリスマスウィークで忙しいけど隙間見て行ってきます。

Posted at 2024/12/17 07:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GTカー http://cvw.jp/b/3670142/48750882/
何シテル?   11/06 08:45
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ジャガーXE 20d(ディーゼル)からの乗り換えです。 カタチはあまり変わりませんが、 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation