左のB6が結局グロス化せずに戻したものでして、それをオイルアップしたので右のグロスのB3と比較すると少し近づいたような気がします。というか現物は質感がだいぶ変わりまして、そもそもこんなもので良かったのではないか?と思わなくもありません。まあ春になったらグロス化に出すかもしれませんが、一旦戻したので面倒な気もしますし このままにしてしまうかも。
車のマフラーではなくて首に巻くマフラーのことでして、それでも車を買うときのようにマフラーを買うのにも条件がありまして、今回の条件は 色が黒単色で長さが220cm以上で幅が40cm以上、ふんわりしてる素材感で あえてのフリンジ付き。カシミヤやシルクやらミンクなどの素敵素材は必要なし。
横浜西口駐車場に停めるときには 駐車場が狭いのでスマートに乗って行きますが、SOGOに行くときは駐車場内のグルグルは面倒だけど、停めるところは別に狭くないのでジャガーXEで行きます。
レザーの色が気に食わなくてグロス化をお願いしていたのだけど、たまたまお直し屋と話す機会があって納期を聞いてみたら 数ヶ月後だと言うのですよ。
昨年セミオーダーで作ったホースハイドのダブルカーコート。|
これも妄想話し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/04 10:38:53 |
![]() |
![]() |
ジャガー XE ジャガーXE 20d(ディーゼル)からの乗り換えです。 カタチはあまり変わりませんが、 ... |
![]() |
マセラティ その他 マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ... |
![]() |
ボルボ V70 郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ... |
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ... |