• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

コンパクトカーサイズなのに2.4Lの大排気量

コンパクトカーサイズなのに2.4Lの大排気量
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ブレイド ブレイドG“Version L”_4WD(CVT_2.4) (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 通常走行時はとても静かで乗り心地も快適です。高速の合流や登り坂でアクセル踏み込むと
しっかりと加速してくれます。
コインケースは無いものの、収納スペースは
多いです。
このグレードならですが、シートが運転席
助手席、後席全て本皮シートなのが購入の決め手になりました。
不満な点 4WDなので仕方がないですが、荷室が浅くて狭いです。前に乗っていたヴィッツと変わらない位ですね。
2.4L4WDなので仕方がない部分ですが、
燃費はあまり良いとは言えません。
リッター10~11km位ですね。
総評 エンジンは2.4Lなので、いざという時は
ヴィッツなどのコンパクトカーとは別物の加速をします。内装もヴィッツよりは遥かに高級感があります。
室内空間とトランクルームの広さは
ヴィッツと同じ位だと思います。

ブレイドは、プログレ等と同様、小さな高級車に乗りたい人向けのクルマだと思います。

不人気車で中古車だとかなり安く買えるのも
おすすめポイントです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
フロント、リアの外装が個性があって好きです。
メーターは見やすく、CVTのシフトレバーが
使いやすい位置にあるのは良いですね。
サイドブレーキの形状が独特で、慣れるまでは使いづらかったです。
全ての座席が本皮シートで、高級感を感じる事が出来るのは良いですね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
2.4L4WDは普通に走らせると静かですね。
高速の合流や登り坂、追い越し加速時に
アクセル踏み込むと、なかなか速いですね。
4WDは雪道用ですが、雨の日もONにしておくと、コーナー曲がりやすくなりますね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地は柔らかすぎず硬すぎず、ちょうどいいと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
後席は4対6の分割可倒式シートで、長尺ものなどを積む時には良いです。
荷室の容量は、4WDなので底が浅くて
あまり広いとは言えません。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
エアコン付けた時や4WD走行時に
リッター10km位
通常走行時は、リッター11km位ですね。
価格
☆☆☆☆☆ 3
不人気車なので、中古車で購入する時は
安く購入出来ました。
その他
故障経験 運転席のパワーウインドーが購入してすぐに
外れてしまい、交換しました。
よく言われている、2.4Lエンジンのオイル食い
は、この車は対策済で、5000km毎の交換で問題ありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/09/23 12:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正じゃないから?
kenji(再)(再)さん

ありがとう、さよならヴィッツ
あっすん。さん

名古屋市市政資料館に行った
tenkunさん

90系ヴィッツくん、今まで有り難う ...
邉Yaris RS@ねぎ星人7848さん

ヴィッツGRが納車されました
輝夢さん

愛車と出会って8年!
スピード28さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトカーサイズなのに2.4Lの大排気量 http://cvw.jp/b/3670393/47985559/
何シテル?   09/23 12:56
fehm8418です。よろしくお願いします。 静岡県伊豆地方在住です。 クルマは、トヨタ ブレイドに乗っています。 職業は、介護福祉士で、病院兼施設で勤務...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタ ブレイドGバージョンL4WDに乗っています。昨年の1月に埼玉県の中古車販売店で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation