• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

’koto’のブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

D受付との頓珍漢な会話・・・。

D受付との頓珍漢な会話・・・。
 昨日の午後3時過ぎに、車をDに1か月点検とは関係なく(指示ミス・配線確認・ドラレコ取り外し及び新規ドラレコ取り付け位置確認のため)入れていたので、終わったか電話したときの受付とのやり取り。 D(受付女性従業員) 私 〇〇です。車番〇〇〇〇です。入れてある車何時ころあがりますか? D 「少しお ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 05:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード+ | クルマ
2022年01月20日 イイね!

サービスホール使いやすい?

サービスホール使いやすい?
暫定的に取り付けてみたけど裏の鉄板までに数ミリの隙間があって締めるとパネルが歪み、ばしょによってはバネルの隅が外れて浮き上がるかも。 一応パネルを外して浮いていないか確かめたがそれもない! これじゃポン付けで締め込めない! 重さ5キロの無線機を片側に取り付けるを前提にセールスマンに相談したら大丈夫 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 11:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

無駄遣いにならないように

無駄遣いにならないように
前の車にもステップガードとして貼っていたので、また買ってしまいました(汗) 3メートルは長過ぎですが何か他にも使い道探さないといけませんが、とても使いきれそうにありません(自爆)
続きを読む
Posted at 2022/01/19 20:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

リアハッチオープナー

リアハッチオープナー
首が抜けそうなくらい待ったスイッチが到着しました(笑) これで車内からリアゲート開けることができます。 照明が付くので配線コネクターをどうしようか思案中です。
続きを読む
Posted at 2022/01/17 16:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

サブバッテリーの配線

サブバッテリーの配線
先日取り付けたサブバッテリーの配線ですが、メインバッテリーのマイナス端子では好ましくないとDのサービスから言われました(汗) そのため木曜日に車のアフターパーツの取り付けに不適切な所がないか確認と前のドラレコのリアカメラの取り外し作業で入庫します。
続きを読む
Posted at 2022/01/17 11:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

思い腰を上げますか(汗 )

遅くなりましたが、 新年明けましておめでとうございます(汗笑) 先日の寒波で雪や凍結! 運転気には十分付けて下さい。 昨年から伸ばしていたドラレコの取り替え作業とサブバッテリーの積載をしないと! どうしたら邪魔にならないよう効率的に設置するか考えないと(汗) 皆さんのものを参考にさせてもらいます( ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 11:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月28日 イイね!

到着待ち(笑)

到着待ち(笑)
買い直したドラレコ発送されたみたいなので、届くのが待ち遠しいです(笑) ただ今のユピテルの電源はナビ電源から取ってるってDから聞いたけどリアカメラと配線がフィルムの上(泣) 上手く剥がす自信もなくどうしたものか思案中(汗)
続きを読む
Posted at 2021/12/28 01:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

ドラレコ再購入

ドラレコ再購入
動体感知が欲しかったので株式会社セイワのPDR900SPをネット注文してしまいました(滝汗) 動体感知機能はカメラの監視範囲に入った動く物は監視範囲外に出るまで録画してくれ、駐車監視は一定時間録画を続ける。 駐車時間の長い私には、動体監視がニーズに合っていますよね(笑) 前回は、PDR800FRだ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 01:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月25日 イイね!

バッテリーチャージャー

バッテリーチャージャー
レノジー50Aチャージャーの設置場所とバッテリーからの配線の車内引き込みを思案中です。 チャージャーは今リアシートの左下にと思っていますが軽量でスマートな固定方法ががないかと模索してます。 引き込み線の16sqもなかなかの太さなのでフロアから上手く入れられたらと思っています。
続きを読む
Posted at 2021/12/25 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

サブバッテリー

少しずつ、いじってますがサブバッテリーをどこに載せるか思案中(汗) 4WDは床が高いから今あるバッテリーが縦に載らない‼️ メインバッテリーとの接続もDに聞いても「ターミナルから取ってください」って知ってるわ!! ターミナルに付いてるセンサー?より先か後か知りたいのに!話が遠いんだよな➰! スマー ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 05:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「取り回し http://cvw.jp/b/367114/47891353/
何シテル?   08/11 07:07
 16年ぶりに国産車への箱換えをしました。 久しぶりに小物イジリしていきますので、よろしくお願いします。 気楽に絡んでください。 みなさんよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロック (フォルクスワーゲン Tロック)
Tiguanと比べたらダメですよね❗️😅 何となく?いろいろ思うところはありますが長い ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
趣味の無線を楽しむため?16年ぶりに国産への箱替えとなりました。 使用環境に合わせて少し ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWで減価償却率が少なく〇しないとセールスの熱弁を信じて購入。
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
FXDXからの乗り換えです。 足つきもよく軽く取り回しができます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation