• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白雪のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

さ~て困ったぞ♪

今年もあとわずか・・・。特に去年と変わらず進歩の無い白雪です。
週末は相変わらず、オフやら旅行やらで家を空けています。12月の土日は11月以上に家に居ません。

第一週は大谷刑部になりに滋賀県へ。二週は法隆寺にお参りの予定。三週は、みんカラでお友達になった方々と泊りがけ旅行。四週は、開成に管釣り。29日or30日は庄原で管釣りの予定。

学生時代はいやな授業があったりすると『自分がもう3人ほしい』と真剣に悩んでいましたが(笑)今も切実に願っています。

とりあえず、今週の待ち合わせ時間には遅れないようにしなきゃ!!旅行から帰ったら絶対おきること。
用意していったものが無くなる(爆)

今現在、あれやこれやとマル秘な事が書き綴った手帳と保険証が見当たりません。
探さなきゃ~・・・。役にたたない自分が3人より、しっかりした家政婦さんが1人ほしいなぁ・・・。
Posted at 2011/11/22 14:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年11月21日 イイね!

腕が痛い(>_<)

腕が痛い(&gt;_&lt;)昨日になりますが諏訪湖にてワカサギ釣りをしてきました。
ドーム船と言うもので、湖に浮かぶビニールハウスでやるんですが、固定されていますが結構揺れてアヤウクこませを撒くところでした(爆)

魚釣りって時合い(魚が連れ出す時間)があるから1日でも、釣れない時間があるだろうなって思ってましたが、7時~3時まで、釣れ続け楽しい1日となりました(≧∇≦)数は聞かないで(笑)あたりはあるものの、針が大きいからか?爆釣とはいかなかったので(∋_∈)

雪が降らないうちにもう一回行きたいなぁ~♪
Posted at 2011/11/21 10:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2011年11月19日 イイね!

真っ白

真っ白土砂降り~の雨の中ぁ~♪
やってきました長野県諏訪湖!!ほんとなら絶景が見えるはずなのに、一面真っ白で所々霧もでて・・・。

写真は、小坂観音の由布姫の顔出しパネル。
輝さんと一緒に来ましたが、雨の中280m歩きたくないというので、車に居残りをさせて私だけお参りに行きました。

なぜにピンポイントで雨?!と天気を呪っても仕方が無いので、気分を入れ替え明日のわかさぎ釣りを楽しみたいと思います。

~アラOOの皆様へご報告~
今、上諏訪温泉に宿泊なんですけど、民宿のお風呂が温泉を引いていて、穴場なのか(笑)貸切ではいれました。諏訪市で良いオフ会場も見つけましたのでいろいろとアチラの方にも載せますね♪
Posted at 2011/11/19 23:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステ号にて遠征 | 旅行/地域
2011年11月14日 イイね!

山あり谷あり

山あり谷あり昨日は、長野県の遠山郷かぐらの湯に行ってきました。152号線ですが、国道とついてますが酷道の一つだと思います。
お湯が良いので、好きですが、たどり着くまでの道がハンパないので私は苦手としてますが、輝さんの好きな温泉の一つでもあるので仕方がなしにいきました。

そこそこ、紅葉してましたが、見頃はもうちょい先かな?

帰り道に私は助手席でウトウトしてたら、対向車がナニやら一大事。…助けてあげようと、車に近づくと、左側前輪が側溝に落ちてました。
ジャッキも入らず、後ろから引っ張る車もステでは間に合わず、ど~したもんかとしていると後ろから「どうしました?」とのお声が!
男性2人が登場。ハンドルを任されていた奥様と運転を変わり、ハンドルさばきで見事脱出。
今回は、私達は何もしてませんが、まだまだ日本も捨てたもんじゃないな!!と実感。

昨日のドライブは字の如く山あり谷あり。私の体調不良は谷ばかり(ρ_;)
今週は、諏訪湖にて公魚釣り!ストレス発散して、体調不良も上向きになってくれるといいなぁ~♪

●キャリストの方へ●
出発の際は、個別メールいりますか?あと、シークレットってローランかな?(笑)
Posted at 2011/11/14 15:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 旅行/地域
2011年11月06日 イイね!

白馬の王子様待ち?!

写真は、今日2個目のアイス。
道の駅『平成』で食べたアイスパンです。ディニッシュに抹茶アイスが挟んであります(160円)
高賀の森水を汲みに関市に行きました。それから飛騨牛を食べ温泉に入ろうとしたら事件発生(>Σ<)

駐車場を探してたらタイミングよく翼道(伏せ字です)が出たので、入れたら隣のパ〇ソにマダム5人が車の横で困ってた。私的には一瞬で『エンジンが、かからんなったな』と思っていたら一人の人がこちらをガン見…。
うちには車馬鹿がいますので、貸してあげました。
30分後無事エンジンはかかりましたが、その間運転手は旦那さんに状態を説明。電話したが解決しなかったようで力ずくでキーを回し出す始末。
誰も、DやJAFに電話はしないので、私がDにかけ輝さんにつなぎました。
どこぞの白馬に乗った王子様を待ってもこんな山の中には来ませんぞ~うちの輝さんで我慢してください(笑)

エンジンがかかった瞬間拍手喝采!コーヒー代にしてと2000円貰いました。もちろん返しましたが、服をめくりGパンのポッケにinされたのを見て、これは貰っても良さそうだ。と判断しました。

うちねステが困ってたら、皆さん助けて下さいね♪
Posted at 2011/11/06 17:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「カップヌードルカレーをおかずに白米やけ食い中」
何シテル?   08/29 00:29
白雪(しらゆき)と言いますm(_ _)m 機械音痴なので、カスタムもメンテも人任せですが、運転は大好きです。 今は内装にこだわってまして、自分で塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
走り(スポーツ仕様) 外装(燃費やみてくれを考える) 可愛げ(ステッチ大好きキャラ仕様 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初代がドライブ中にラジエター破損でこちらに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation