
3月に宮崎県に行ってきました。毎回愛知から出発すると思う事(・・?)山陽道、中国道を通っての陸路が速いのか?和歌山港から四国を通って大洲辺りから船で大分に渡るのが速いのか?
義理実家が真ん中にあるので、両方ともやったりしますが、速いのは陸路かな?お金の面でも安く行ける♪
船だと2時間乗船4時間四国を走って2時間乗船。睡眠時間が取れますが込み入ってなければの話。GWとかだと座ることすらできないから、1つの賭けでもあります😅
まぁーそんな事は置いといてw
大分についてひたすら南下。我が家の古いナビでは道路が無い山の中をぶっちぎって進みます。
初日の目的の日南市に到着♪飫肥城を見学しつつ、お仲間と秘密の遊戯wwwすっごく楽しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
翌日は熊本県人吉市に行ってきました。我が実家の隣街wもちろん、寄ってきませんでしたwww
寄ったのは、幽霊寺、人吉城、大和一酒造等。暑かったけど、観光楽しんできました♪( ´▽`)
阿蘇大橋の現場とか、大分の日田辺りの土石流が発生した地域を横目に走ってきた時は、やはり人間はちっぽけなんだなとしみじみ…。
しみじみしつつも、観光でお金もちゃんと落としてきましたよ♪
40度の焼酎の試飲、お買い物もしましたし(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
今月末は、山口県に行きますし、来月は恒例の山形入り♪
休みの日が忙しいw遊ぶお金を稼ぐ為にも頑張るぞ💪
Posted at 2018/04/12 20:00:28 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域