• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURI15のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

巷で噂の・・・

巷で噂の・・・息子の耳からごっそり・・・(爆)
ど~も~KURI15です。

ダンナがお土産でいただいた熊本の
ゆるキャラ「くまモン」クッキーです。
九州新幹線全線開業をきっかけに
生まれたくまモン。

こう見えて一応公務員らしいです。(笑)
2011年のゆるキャラグランプリも受賞!
広島の雑貨店でも色んなグッズを見かけます。
う~んキュート♪


Posted at 2012/02/23 21:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

イタイ・・・

イタイ・・・初ひとりスタバにドキドキ・・・
ど~も~KURI15です。

週末は昇鯉会のみなさんと今年初オフ会♪
今年は「打倒!虎!!」をモットーに
大阪食べ尽くしの会になりました。


食べるのに忙しく画像は全くありませんが(汗)焼きたてのカリカリ
トロットロッのたこ焼きは絶品でした!
特にゆず胡椒入りは大人のお味で日本酒とも合いそうでしたし
具がない「素焼き」と言われるネタのみを焼いたものも美味で
ございました!
美味しいモノと美味しい会話に気の合うゆかいな仲間!
最高でした!!
2次会は息子を連行しなくてはならなかったので(笑)後ろ髪を
ひかれる思いで帰宅しました。

こちらでお友達のうっぷれさんにいただいたモノが本題です。
今日はコレを使って一品。
「唐辛子のふりかけ」とゆうことだったのでキンピラをば。
これが・・・ちょっとでエラく辛い・・・
なので控えめにちょこっと入れたつもりが・・・
娘と「口全部がイタイ~!!」と悶絶しながら食しました。(笑)
特にきんぴらの後の味噌汁は地獄絵図~~~~~
でもあのお方はもっと辛いヤツをもらってたはず・・・
想像しただけで・・・ブルブル~~~
あっ!でも嫌な辛さではないんですよね♪
今度はカレーに投入する予定です!!

この場をお借りしまして・・・
取り纏めいただきました鯉ぱぱさん、お土産いただきました
うっぷれさん、ご一緒させていただいたみなさま!
楽しいひとときをありがとうございました!
今年もよろしくお願いします!




Posted at 2012/02/20 21:20:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

いくつになっても・・・


たもうて食べていた干し柿がヤバイ・・・
ど~も~KURI15です。


またまたやってきた冬将軍!
寒いですね~
そんな本日、ダンナが誕生日を迎えることがでしました。
特別何か・・・ってわけではないですけどプレゼントは毎年恒例の
グッチのネクタイ。
クリスマス、バレンタインはプレゼントなしなんですけどここは少し
デラックスに♪



子供達はおめでとうの言葉がプレゼントだそうで・・・
うまいこと言いやがった・・・

この日に合わせた様に2ヶ月かかって咲いたガーベラも
お祝いしてくれてるようです!ピンボケしてるし・・・(汗)



実は明日ダンナも大腸検査が控えていて、昨日からずっと
具なしにゅうめん生活しています。
せめてと思ってお花のパンと甘酒仕込みの食パンを・・・
美味しそうに食べてくれました。
全部じゃないですよ!!(爆)



何事もなければ良いです。
ちなみにKURI15は異常なしでした~♪
明日は飲むぞ~~(爆)

Posted at 2012/02/17 17:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

イマドキのデート?!


気付けばこの冬、甘酒を鍋5杯は飲んでる・・・
ど~も~KURI15です。

先日お伝えしました息子のデート。
最初にチョコレートを・・・
あっさり「はい!」って事務的に渡されたみたい・・・
ひとつ美味しく食べた後、トランプで遊んでいたら、男子4人が乱入!
聞いていたのは女子2名男子2名だったのですが、実際は、女子2人、男子6人で女の子の家で遊んだらしいです!(笑)
ここからが本題~~~~~~~!!!!
狭い部屋に8人も居ると、だんだんテンションが上がってきて・・・
最初はどつくくらいだったのが、プロレスの様になり・・・
仕舞いには・・・なんとっ!!
オ○ンオ○ン丸出しにする子が出現して(爆笑)
その部屋の子にメチャクチャ怒られたそうです!
いやいや・・・(滝汗)
男の子ってこんな感じなんですかね~
雰囲気も何もまるでなし!!
ちなみに息子は出してないですよ~(笑)
その状況を見て大笑いしていたそうです。
とゆうことで色気も何もないバレンタインでしたとさっ!!
そのチョコレートがコレ↓



チョコレートは、手作り2品にハートチョコ付き!
ドーナツはそのものが手作り♪
事務的に渡された割には本格的でした。
KURI15も食べさせてもらったんですけどすご~く美味しかったです!



娘は娘でこちらも全く色気なし。(汗)
友チョコをもらって帰ってきました。



あきらかに手作りなチョコはお菓子にチョココーティングされていたり、生チョコだったり、マカロンだったり、味に工夫がされててさすがは
中学生です。

KURI15はといえば・・・
手作りマカロンを!
と思ったのですが大失敗・・・



ひび割れだらけ~~~~
縁起悪ぅ~~~(自爆)

こんなこともあろうかと保険(?)チョコもありました~!(大汗)



こっちも喜んでくれましたが、失敗マカロンも美味しかったらしいので~
まぁ・・・結果的にはハッピーバレンタインだったのかな?(謎)




Posted at 2012/02/15 16:31:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

頑張った!


息子が・・・
バレンタインデーに・・・
デート??(*´v`)σ*♥(´v`*)
ど~も~KURI15です。

本日は、先週校区の子供会で優勝した低学年を引き連れて学区の
縄跳び&カローリング大会に行って参りました。
とにかく奇跡の優勝でこの大会出場は初めて。
勝手が誰もわからず、会場に一番に到着するも何もすることなし。(汗)
待つこと2時間。(笑)
やっと他の校区の方々が次々とやって来ました。

まずはカローリングから!
氷上でなく室内でカーリングができるように考案されたニュースポーツで、カローリングの名は「軽やかにローリング(回転する)」と言うこと
らしいです。
底面に3つの車輪がついた「ジェットローラー」と呼ばれるプラスチック製の円盤をストーンの代わりに転がします。
ポイントゾーンには点数が書かれていて、内側から順に赤(3点)・
黄(2点)・青(1点)と、3つの円が塗り分けられた先のポイントゾーンに向かって、1チーム5人で1人2投づつ転がします。
ジェットローラーの止まった位置の点数に応じて得点できて、今回は
特別ルールで赤15点(≧∇≦)/ 黄10点、青5点で競います。
得点はカーリングと同様、よりポイントゾーンの中心に近い位置に
止まったら高得点が狙えます。
前半までは33点で1位をキープ!



この点数に5分間長縄を飛んで、引っかからずに連続で飛んだ
回数が加算されて合計点数で順位を競います。

まずはみんなで気合を注入!


そして・・・



頑張って48回!!
今までで最高回数飛べました(≧∇≦)/
でも・・・子供たちは不満気。
「もっと飛べたのに・・・」
終わってもまだ飛んでました。
最終的には4位で終わりましたが、練習もろくに出来ずで
頑張った子供たちには感動しました。

よ~頑張ったよ!ヽ(≧Д≦)ノ



Posted at 2012/02/12 22:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DVDしておきます!受け渡しはどうしましょう?」
何シテル?   04/15 23:22
いまいちPCが使いこなせないのにお邪魔しております! 子供が一緒にカープ観戦できるようになり益々カープ命になってまいりました。 みなさんとのカープ談義を日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車にうといのにみんカラ・・・ どうもすいません・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation