メーカー/モデル名 | ホンダ / レブル レブル250 (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
リターンライダーになるきっかけをもらったバイク。 見た目が良いこの年式はLEDですし 艶消しもなかなか良かった マフラーも政府認識でオーバーの耐熱ブラックよくて あとカスタムパーツ多いです。 狭い峠攻めるにはかなりいい |
不満な点 | やはり単気筒手伝ってかロングツーリングキツイ。腰も痛くなり疲れる。車で言うとターボじゃあ中でN/Aって感じ。後は当時は人気過ぎて被る |
総評 |
バイクのとっかかりにはもってこいの車両です。 大型取った時に1100も検討しました。がz650rsにしました。しかし大衆受けはすごくあると思います |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
艶消しの紺でしたがいい色でした
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
直線そんなに早くないですが。
車体の軽さもあってか、 結構曲がりやすい |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いろんな意味でナマを感じてしまうぐらい振動が来る
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シート下はたしかそんなに入らなかったような❗️
すみません。覚えてません |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッター40km行ける
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
一時半導体不足の時は高かったような気がします
リセールも球数多いのでそれなりかなぁと |
故障経験 | ないっす |
---|
イイね!0件
♦コンフォートアクセス復活♦ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/08 15:24:54 |
![]() |
♦コーディング復活と盲点♦ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/08 15:24:10 |
![]() |
♦️この警告アウトです♦️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/08 15:21:15 |
![]() |
![]() |
BMW X1 念願の2シリーズのアクティブツアラーからの乗り換え 今回は4気筒2.0ディーゼル兄弟カー ... |
![]() |
カワサキ Z650RS 大型取得で乗り換えレブル250からの2気筒だって気にしない 決めて色、バランス ブログ ... |
![]() |
三菱 シャリオグランディス 母親が昔会社の人から安く仕入れて🏃➡️ 俺も乗ってたら、事故ってしまった勿体ないがあ ... |
![]() |
日産 ウイングロード 免許取った時に初めて購入した車です |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!