• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

車載の音声操作

車を運転しながら、お話しして声で操作っていえば、『ナイトライダー』の世界だよね。

まず大前提として、前車はマツコネ非搭載時代のモデルだったので、いろいろ浦島太郎になっているわけです。マツコネが使いづらいとか、今時タッチパネルでないのはいかがなものかとか巷では色々いわれておりますが、当方「マツコネのコマンダーかっけー!」、「アプリで行き先指定して送ればタッチなんていらねーじゃん!」とか、いろいろ興奮しております。

しかも、マツコネナビが音声コマンドで使えるというし、ロードスターのアップデート以降アレクサが導入されてナビやらエアコンやらを操作できるというし、もちろんiPhone派としてはCarplayも使いたい。音声で色々できるなら、なおのことタッチパネルなんてレガシー(とまではいわないが)なくてもいいよ。

で、この3種類の音声コマンドを併存して上手に使い分けられたら良いなー、と思っていました。試行錯誤の結果、これに成功したので記録として。

前提として、純正ナビのSDカード導入済で、ナビはこれを基本で使いたいということ、です。

それでどういう状態にしたかというと、

【マツコネの音声操作】
 
多分、デフォルト設定のまま。ステアリングの音声操作ボタンを押すと、起動。自宅に帰る」とか「近所の駐車場」とか、決められたコマンドでシンプルに使う。ナビを中止するときは「目的地を削除」かな。
 
アレクサが動けば要らないような気も。ただ、納車時に試したとき、アレクサが「自宅」を認識してくれなかったのです。スマホの Alexa アプリで「自宅」を教えてやる(「保存した場所」に設定)という一手間が必要だとは知らなかったので。もしかしたら、そのうちボタンを押したらAlexa起動に変更しちゃうかも。

でもナビの説明書に、いろんなコマンドが一覧になっていて、見てると面白いんですよねー。「近所のタコ焼き屋」とか、探すか!?

【Alexa】

Alexa君は、ハンズフリーで呼びかけて起動するようにしています。

設定上で重要なところは、WiFiクライアントを使わずにマツダのコネクティッドサービス経由で使う、というところ。これで、Carplay も同時に使えるようになる。

WiFiクライアント(つまりは自分が持ち込んだスマホ)を使えば、Alexa を MusicHubとして Amazon Music でも、なんなら AppleMusic でも対応するサービスを呼び出して一元化できますが・・

・・iPhoneユーザー的には Carplay使いたいし、なんなら先に設定しちゃったんで、車に乗り込むと無線でCarplayにつながる。そうすると、WiFiクライアントがないのでAlexaは使えません、て、なる。

納車時にコネクティッドサービスの契約もすると思うのですが、開通までに何時間かかかるっぽいんですよね。未開通の状態でAlexaの設定をしてたので、「えーAlexaとCarplay、どっちか選べっていうのかー!?」となったんですが。

開通したらあっさり、Wifiクライアントなしでも動くようになりました。

そんなわけで、音楽はCarplay側に任せて、こちらは純正ナビの行き先設定や車載装置(エアコン、シートヒーター類)の操作と、Alexaお得意の・・・天気予報?くらいかな。

【Carplay - Siri】

Carplayは無線で接続、Siri と呼びかけても使えるし、コマンダーでも使えるし。まあ、インターフェイスはタッチパネル向きにできているっちゃあ、そうなんだけど。
音楽以外だと、純正マップのナビはHUDに対応しているというし、HUD未対応かもしれないが、ナビとしては有能なYahooナビも入れてあるので、いざというときのバックアップかな。

え、Zoom とかWebEXとか Carplayに対応してるの?運転中に会議するの?え?え?

そんなところです。納車時に一気に設定しようとして、コネクティッドサービスが未開通だったり、Alexa初心者(これを機会に使い始める)で、使い込んでないために知識が足りてなかったりで苦労した話し、でした。
ブログ一覧 | 設定 | クルマ
Posted at 2024/10/21 14:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6ヶ月点検を受けました
tarmac128さん

マツダコネクトでアレクサを使いこな ...
ごま油@BPマツダ3さん

カーナビアプリ
NI.KE(ニケ)さん

ロードスターいろいろ
《七夢》さん

2025年 久しぶりに日記でも ※ ...
りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中さん

CarPlay
Johnny♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、サクラも咲いたし、夏タイヤに戻すか。」
何シテル?   03/31 13:59
赤タヌキです。よろしくお願いします。 最初に買ったのは Honda Civic で、90年代まではホンダ好きだったんだけど、気がついたらこの20年は Ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
マツダ アテンザワゴンから、マツダ アテンザワゴン◦クロスオーバー(cx-80)に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation