• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/21 11:09 
エンジン始動。
警告点灯。
電圧降下の後遺症なので3回エンジン始動で消した。
インナーチューブ内側のサビ発見。
研磨しないと乗り出せないけど、
今日は疲れたので、作業おしまい。
08/20 20:24 
バッテリーとどいた。
補充電いらなそう…?
いつ付けるか
08/17 13:16 
バッテリーは台湾ユアサを、Amazon注文
気分がのってる時に、出鼻をくじかれた感。
また腰が重くなるぞ!!
08/17 13:11 
長らく計画冬眠させていたカタナを、
起こそうとしたら起きなかった。
軽く洗車して、エンジンかけようとしたら、
かからなかった。

バッテリーの電圧は管理していたけど、
電圧降下が激しく、結局バッテリーはオシャカ。

ま、のんびり起こしていきましょう。
08/02 20:02 
@シュワッチ
純正をバラして移設するか、
純正のシートヒーター発熱部の単体購入で、
出来なくもないってラインのなんですよね。
やる時はハンドルと合わせてやりたいとこです。
(見積もりは出してもらった(移設無し))
一応、シートが傷んできたら計画始動ですね♥
08/02 16:58 
憧れのrcsに座らせてもらった。
やはり乗り込みやすくていい…つけよ!!
しかし私にはシートヒーターがあるからやめよ!!
(精神分裂病)
 08/02 19:37 
@おかわりちゃん 今日はど~もでした♪ 純正の中のヒーターを組み込めないかな? …この感無量な顔を見ると、なんとか付けて欲しいです( ̄∇ ̄)
08/02 15:18 
痔の完治を医者から言い渡された。
やったぜ。
08/02 14:54 
ケツの穴レーシング
08/02 11:07 
土砂降りの中、洗剤かけてスポンジで攫うと、
かなり楽に綺麗に出来るんだけど、
予想より全然振らなくてくやしい。
反省しろ!!反省しろ!!台風ビビってんのか!!
07/21 15:34 
@シュワッチ 鮎と迷いましたけど一応変化球でイワナにしました
07/20 16:41 
399川内村方面、行きはいいけど、
帰りが砂利面あるので、オープンではちょっと厳しい感じでした。
07/20 15:53 
うま
07/20 15:52 
やぎ
07/20 15:52 
くも
07/20 15:15 
三春ダム
07/20 10:57 
ねんがんのイワナ刺身定食
 07/20 22:26 
@おかわりちゃん おっ昨日の予言通りに、イカレたのですな(⁠・⁠∀⁠・⁠)
07/20 10:43 
幻魚亭
07/20 10:43 
イワナを狙って
06/15 20:24 
06/15 20:23 

プロフィール

「エンジン始動。
警告点灯。
電圧降下の後遺症なので3回エンジン始動で消した。
インナーチューブ内側のサビ発見。
研磨しないと乗り出せないけど、
今日は疲れたので、作業おしまい。」
何シテル?   08/21 11:09
みんカラ初心者 まじで使い方わからん、見方わからん。 がんばります… とりあえず手当たり次第にフォローします。 DOHCとMTが好みです。 __________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Works Bell SRD KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:12:38
[ダイハツ その他]PRO-GRIT TP-801H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 15:12:22
[マツダ RX-8]KEMITEC 内窓クリーナープロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:58:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
nd5reロードスター ジルコンサンドメタリック(不人気) ローダウン20mm+10mm ...
スズキ GSX-S1000S カタナ スズキ GSX-S1000S カタナ
ヨシムラのカタナっぽい感じで!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation