• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

丸亀製麺所「とろ玉うどん(大)」

丸亀製麺所「とろ玉うどん(大)」 上杉が実は好物なのがここ、「丸亀製麺所」の「とろ玉うどん」です。
丸亀製麺所ではこれしか食べないと言うくらい好きです(笑)。
ご存知の方も多いと思いますが、ここは最初にうどんを注文して、出来たうどんをトレイに乗せて移動し、好きな揚げ物を回収しつつレジに向かうという形式です。
目の前に広がる揚げ物の山を見ると、ついつい取りすぎてしまうので注意が必要です(笑)。
上杉は大体、かしわ天とコロッケのセットです♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/05 13:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 14:36
かしわ天とフライドチキンの違いがよく判りませんが、これでズバリ680円と見た!
コメントへの返答
2008年9月5日 20:42
うわっ、どんぴしゃです。全部で680円です。
さては、隠れ丸亀ヘビーユーザーですねぇ?

かしわ天とフライドチキンは、パスタとソフト麺くらい似ています(笑)。
2008年9月5日 18:40
なんか妙に食欲をそそりますな・・・
食いたいw
コメントへの返答
2008年9月5日 20:44
最近はつけ麺に押され気味ですが、うどんはやっぱりうまいですよ。
正に「日本の心」です(違)。
2008年9月5日 19:37
つい取り過ぎてしまいますよね・・・^^;
この前、ここで釜玉食べました。大盛りにちくわ天もプラスして>_<

とろ玉がお勧めなんですね。
コメントへの返答
2008年9月5日 20:48
前は釜玉も食べてましたけど、今では断然とろ玉派ですねぇ~
以前、とろ玉と言おうとして、間違えて釜玉を頼んでしまい泣きました(笑)。
2008年9月5日 22:39
接客は最悪ですが、似たような展開の「とくとく」の方が味は好きです。
うどん屋は利益率高いのが羨ましいところです。
コメントへの返答
2008年9月6日 15:23
利益率高いんですかぁ。
そのお店の味も気になりますが、接客がどれだけ最悪かがそれ以上に気になりますね(笑)。
2008年9月6日 0:46
私もうどん派~♪

そのうち四国まで食べに行こ~(笑
コメントへの返答
2008年9月6日 15:26
うどん派、蕎麦派、ラーメン派。

上杉は…


選べません(笑)。
2008年9月6日 9:57
おいしそうですね~
関西人なんでよく香川へは行きます。
讃岐はコシが強いですよ。
徳島はもうひとつ硬く量も多いです。
なかなか完食できません…
上杉さん向きかも(笑)

で、大盛りご飯が写ってませんが(爆)
コメントへの返答
2008年9月6日 15:29
いつか本場の讃岐うどんを体験する為に四国に上陸したいですねぇ~。

大盛りご飯はダイエット中なので自粛中です(ウソ)。

プロフィール

東京の端っこでミニに乗っています。 現在、走行16万キロ超。 土に還るまで乗る予定です(笑)。 関東の美味しい食べ物と史跡を求めて、あっちこっちドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
人生で最初に乗った車。 オーナーになって10年。 ノーマルから自分仕様にコツコツ仕上げま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
税金が高かったなぁ(笑)。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation