• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

山水庵「へぎ蕎麦」

山水庵「へぎ蕎麦」 新潟の旅二日目の夕食は越後名物の「へぎ蕎麦」を食しました。
蕎麦の食感がプリップリで激ウマでした~♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/30 14:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年9月30日 15:00
これ、一度食べてみたいおそばですよ!!
食感楽しみたい~!!!!
コメントへの返答
2008年9月30日 18:56
かつて無いくらいプリップリでしたよ。
オススメです♪
2008年9月30日 16:06
薬味はわさびでした?それともカラシ?
コメントへの返答
2008年9月30日 18:57
わさびでした~。
なかなかに良いわさびを使っていたかと。
2008年9月30日 16:19
蕎麦自慢は貧乏自慢と言いますが旨い蕎麦は実在しますね。
腰はもちろん香りも重要です。
ダシはほとんど既製品でも美味しいと思いますが。
コメントへの返答
2008年9月30日 18:59
なるほど、香りですかぁ。
次からは、もっと香りにも意識して食べたいと思います。
意外と麺類好きな上杉です。
2008年10月1日 0:23
つけ汁は、お口に合いましたか?

食感最高ですよね。

また、食べたいかも。
コメントへの返答
2008年10月1日 14:10
つけ汁も甘め?でおいしかったです。
食感がなんとも~。
大盛りにすれば良かった。
2008年10月1日 0:52
へぎそば、以前食べたことがありますが、普通の蕎麦に無い食感がいいですね。
つるつるでコシが強かったような気がします。
コメントへの返答
2008年10月1日 14:11
最初、ふつうの蕎麦のつもりで食べたので、プリプリの食感はセンセーショナルでした(笑)。
2008年10月1日 7:56
これは旨いですよねえ!
行って食べたい物の一つに入ってます。
コメントへの返答
2008年10月1日 14:12
うまいですよねぇ。
関東でも食べられるお店あるのかなぁ~?

プロフィール

東京の端っこでミニに乗っています。 現在、走行16万キロ超。 土に還るまで乗る予定です(笑)。 関東の美味しい食べ物と史跡を求めて、あっちこっちドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
人生で最初に乗った車。 オーナーになって10年。 ノーマルから自分仕様にコツコツ仕上げま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
税金が高かったなぁ(笑)。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation