• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上杉のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

鉢形城址

鉢形城址今日の目的地はここ、鉢形城址です。
ここは小田原を本拠地とする北条氏の支城で、一族の北条氏邦の居城でした。
甲斐国と武蔵国および関東方面への交通の要衝に位置しているため、度々、武田信玄や上杉謙信による攻撃を受けた城です。
豊臣秀吉の小田原攻めに際しては、前田利家、上杉景勝、真田昌幸等の猛攻を受け、1ヶ月間耐え凌ぎましたが、城兵の助命を条件に降伏開城しました。
この翌月には八王子城が落城、更に翌月には小田原城が落城し関東に覇を唱えた北条氏は滅亡したのでした。
取り敢えず、暑くて死にそうでした。
Posted at 2008/07/23 13:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月22日 イイね!

圏央道狭山パーキングエリア「ざるうどん&ミニ明太子丼」

圏央道狭山パーキングエリア「ざるうどん&ミニ明太子丼」圏央道の八王子~鶴ケ島間には今までパーキングエリアがなかったので、路肩で用を足してる人々が続出するエリアでしたが、先週やっと、狭山パーキングエリアがオープンしました。
早速、出かけるついでに立ち寄って「ざるうどん&ミニ明太子丼」をお昼にいただきました。まぁ、普通でした(笑)。
Posted at 2008/07/23 13:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月21日 イイね!

東京亭「肉とキャベツの味噌炒め定食大盛り&ジャンボ餃子」

東京亭「肉とキャベツの味噌炒め定食大盛り&ジャンボ餃子」東京亭(「とんきんてい」と読みます)の肉とキャベツの味噌炒め定食大盛り&ジャンボ餃子です。   ここでは、上杉は必ずこのセットを食べます。上杉は好きな食物には必ず「餃子」と書くほど餃子が大好物です。ここの餃子は上杉の中でもかなり上位にくる餃子で、独身の頃は本当にお世話になりました。
そう言えば、最近、宇都宮に餃子を食べに行ってない気がする…。
近々行こうかなぁ~
Posted at 2008/07/23 13:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月20日 イイね!

2色SMDウインカーポジション、夜間発光テスト

2色SMDウインカーポジション、夜間発光テスト夜になったので、再び点灯テスト…

キター!o(^∇^o)(o^∇^)o

これがやりたかったのです♪
写真は右ウインカー作動時の模様。
ウインカー作動と同時にアンバー点滅開始、ホワイトは消灯。アンバーは85回/分で点滅。アンバーの最終発光から約1.5秒後に再びホワイト点灯。

あとで、発光パターンをフォトギャラに載せま~す。
Posted at 2008/07/20 20:56:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月20日 イイね!

2色SMDウインカーポジション完成

2色SMDウインカーポジション完成時間がとれたので午前中に作業しました。
配線の取り回しとか、現物あわせで考えながらやっていたので、猛暑の中、なんだかんだで3時間ちかくかかってしまった(遅っ)。
去年の夏にタンクトップ姿で嫁車のキャリパー塗装をした時は鬼のように日焼けして、今だに腕の付け根が色違いになってます。
なので、今日は長袖に帽子の完全防備で作業をしましたが、半ズボンだったため、膝だけ日焼けしてしまいました(涙)。
しかしながら、作業の出来上がりは上々♪考えていたようにできましたよ~。
早く夜にならないかなぁ~
Posted at 2008/07/20 17:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

東京の端っこでミニに乗っています。 現在、走行16万キロ超。 土に還るまで乗る予定です(笑)。 関東の美味しい食べ物と史跡を求めて、あっちこっちドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 23 4 5
6 78 9 101112
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
人生で最初に乗った車。 オーナーになって10年。 ノーマルから自分仕様にコツコツ仕上げま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
税金が高かったなぁ(笑)。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation