2010年01月03日
もう3日ですね~!
今年もよろしくお願いします(・∀・)
今年、「初クルマいじり」ってことでワンダーにホイール組みました♪♪
PCDチェンジャーキットを使って100から114,3に変換しました!
とりあえず、組んだんでめっちゃはみ出してます(笑)
こんな感じに→GO
これを入るように車高下げて煮詰めていきます!
車高調・・・ワンオフしかないか~(´Д`)
あとはマフラー途中で外しました~♪♪
マフラーはワンオフで加工してもらいます!
チタンのスペシャルサイレンサー使います☆
んでもうちょっとしたら、ソレックスのキャブが届きます(´∀`)ノ
キャブ組みます!!
スポーツカー乗ったら組みたいと思ってたキャブ。
ついに実現です♪
いやー楽しみです(´▽`)
仕事頑張れますわっ!
ってことで今年も、カーライフ満載で行きましょー!!
Posted at 2010/01/03 17:14:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日
ワンダーシビック製作と並行してレストア中のバラードCR-Xですが
とりあえず、ブレーキのOHしました。
フロントは、ピストンの錆びをできるだけ落として、キャリパーもペーパー当てて組みました。
フロントは、OH部品がないんでばらしてそのまま部品は交換せずに・・・(汗)
リヤは、ゴムの部品変えてシリンダーも磨いてOH!
ブレーキのエア抜きして下ろしてみましたが、なんとか引きずりもなくブレーキ動いてくれました♪
エンジンオイルもカストロール入れてちょっと走ってみましたが、吹けが悪く「バラバラ~」っと耕運機みたいなかっこいい音してますが・・・
調子は悪いです(笑)
来週はインジェクター(燃料系)でも見てみます!
走れるようになったら借りナンとって乗ってみたいっす!!
なんかマニアックなことばっかりやってますね・・・
Posted at 2009/12/10 22:05:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日
時間が全然なくて、ワンダーに乗ることすら準備できてませんが・・・
部品は順調に集まってきてます!
まず、ホイール→これ!
メーター→これ!
ブレーキ→これ!
車庫にもうちょっと部品あります♪♪
まだ、これからもっと部品あつめて組んでいきます(´∀`)ノ
乗るのは年明けになりそうです・・・
妄想&部品集めが楽しくてしょうがないっす(笑)
Posted at 2009/12/08 00:27:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日
11月も終わりましたね~!
月末の激務でヘトヘトですわっ・・・
とりあえず、12月と言えば!?
ボーナスですねっ(´∀`)V
もう、やるっきゃない!!
12月は車検して~♪
部品組んで~♪
って楽しみばっかり(笑)
大阪のショップにも毎週のように通ってます!
このショップがなければワンダーは乗れないんじゃねーか??ってくらい頼りになります!!
部品もさがしてもらってます(・∀・)
ショップのオリジナルの羽も買いました!
ホイールもデットストックの当時モノの新品も2本ゲット!
そのあとすぐ、いいサイズが4本セットであったので多分ゲットします(笑)
大阪環状&JDM仕様に仕上げる予定です
なんじゃそりゃ??ってひとはナニワトモアレってマンガみたらよ~わかります(笑)
ではっ!正月暴○に向けて頑張っていきましょう(嘘爆)
Posted at 2009/11/30 23:53:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日

なんかそれっぽいタイトルで書いてみます(笑)
KZガレージ=俺が作業する時に名乗ってるだけです!
先日、引き取ってきたバラードの状態をチェックしてみました。
まず、ブレーキ廻り!
フロントの状態→これ
リヤの状態→これ
なんと言っても、部品は全くないんです!!
もう流用できる部品を探しまくるしかないです(´∀`)ノ
大体、流用できる純正部品の型番はわかってきましたが、それすらなかなか無いんですね~
まー時間かけて直していきます♪
あと、ちょっとミニバンを休憩することにほぼ決めました!!
ステップワゴンのリメイク資金をためてたんですが、それ使って走りの方に回そうと思ってます!
不景気やし、スポーツカーなんて今の若いときしかあんま乗れんと思うし。
ステップは車庫に入れて大事にとっておきます!
ってことで、フィットとシビック?CR?・・・
まだわからんけどフィットと2台で行こうと思ってますんで、ドレスアップはやめませんので・・・
オフ会やら集まりはフィットでも行けるとおもうんでミニバンユーザーの方々、これからもよろしくお願いします!
リメイクするやら、やらんやらどっちつかずで申し訳ないです。
Posted at 2009/11/23 18:54:48 | |
トラックバック(0) | 日記