• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

太平洋フェリー いしかり

Audi R8で太平洋フェリー(いしかり)に乗船してみました。
結論から言うと、擦ったりするのではないかと不安でしたが、特に問題なく乗れました。

車高が低い車は予約時にチェック項目がありますのでチェックしてください。
また受付でも重ねて申し出てください。
自分の場合言うまで認知されていませんでした。「低」と書いた紙が渡されますので、ダッシュボードに置いて、車高が低い車用のレーンに並びました。



純正車高とはいえ最低地上高が10cmほど?(検索してもデータ少なく謎)で、フロントリップも付いています。フロントリップは地上高12cmほどです。



無事乗船しました。
車高が低い車も、そうでない車も出入り口は同じです。案内される順番が後になるだけです。


乗船時のスロープですが、段切りも全くいらないくらいの傾斜でした。念の為段切りしましたが、はたから見たら滑稽だったかもしれません。
ちなみに、乗船後に車体がロープで括られるとかそういうこともありません。

乗船後は下記2点忘れずに。
①パーキングブレーキをしっかりかけること
②セキュリティをOFFにすること

R8はドアのところにあります。
詳しい場所は取扱説明書を読んでください。

ネットで調べてもあまり情報が見当たらなかったので、ご紹介でした。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/08 15:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リップ粉砕対策を考えてみよー
犬乃アルナさん

理想の見た目☆彡
マツヒロさん

GR86車高セッティング
i.tatsuさん

走行後のチェックは大事
KAZUYAさん

リアショック換えましたの巻
ヤマンボさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024/9MからAUDI R8乗りになりました。 購入に至るまで分からないことも多かったので、整備情報など共有出来たらと思い始めました。 これまで乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
AUDI R8 V10 前期 Rトロニック
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
限られた予算の中、「人生で、唯一所有するとしたら」というテーマで選んだ車がZ33でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation