ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Piquet]
COLT GALANT GTO&アベンシス
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Piquetのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年06月15日
GTO エンジンオイル点検
GTOはエンジンオイルの消費が激しいので、オイル量の点検は頻繁に行っています。(ほぼ乗る度に) 今回はは高速道路走行をほとんどしなかったので、あまり減っていないようです。1000km程度走行して0.5L位の消費でした。 高速道路のみの走行だと500kmで1L位消費します。 オイルは、とても ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 10:26:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月12日
我が家の車 No.6(ADバン)
ステージアの後継車となったのが、中古のADバン(Y10)でした。1300ccの4ナンバー商用車です。 ステージアには、車両保険が掛けてあったものの、盗難の場合、見つかる可能性もあるので、保険がおりるのは1ヶ月過ぎてからになるということでした。 とりあえず車が無いと困るのでレンタカーを借りた ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 19:47:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月11日
我が家の車 No.5(ステージア)
オースターからやむなく乗り換えたのは、ステージア RS FOUR V(WC34)でした。 直6 2.5Lターボ 235PSでしたが、マイナーチェンジ後280PSまで高められました。 パワーは充分で速かったのですが、車体が大きく重量も1600KGもあったので、軽快感は感じられなかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 19:20:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月11日
OSが逝った?
突然PCが、ちょっと重い事をすると、フリーズしまくり。何回も再起動しても症状は改善する気配はなし。 2月にリカバリーしたのにもうOSが壊れたようで、しかたなくまたリカバリーする羽目に。 とりあえず、正常に作動するようになりました。もうハード自体も傷んでるのかなあ~。 PCは、遊びにしか使 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 01:28:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| パソコン/インターネット
2008年06月08日
JOHNEN 定の愛
超マイナーな映画を見に行ってきました。大阪では1館でしか上映されていないようです。 阿部定を描いた映画なのですが、良く解からない作品でした。ひっとすると深い意味があるのかもしれませんが、私には理解できませんでした。 内田裕也の女装姿しか印象に残ってません(笑)
続きを読む
Posted at 2008/06/08 21:33:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 音楽/映画/テレビ
2008年06月06日
我が家の車 No.4(シビック)
ミラの後に我が家にやって来たのは、シビックSiR(EG6)でした。通称「スポーツ シビック」と呼ばれてました。 モータースポーツ観戦に飽き足らず、いい歳したオッサンが公道でかっ飛ばすというのも、みっともないので、サーキットで走行しようと、とうとうA級ライセンスまで収得してしまいました。 当 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/06 19:33:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月05日
我が家の車 No.3(ミラ)
オースターのサブとして我が家にやってきたのが、ミラ Turbo TR-XX EFIでした。この車は、ちっちゃく、かわいい、じゃじゃ馬娘だったので「ミラ子」と呼んでました。 軽自動車にもかかわらず、マフラー左右2本出し エアスクープ 大型スポーツバンパー サイドストーンガード バックドアスポイ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/05 19:43:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月04日
我が家の車 No.2(オースター)
マーチの次に我が家にやってきたのは、オースター EUROHATCH TYPEⅡ(T-12)でした。我が家ではこの車に「エロハチ」という愛称が付けられてました。EUROHATCHをローマ字読みするとエロハチになるからで、決して、私がエロジジイだからではありません(笑) この車は、スタンザと兄弟 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/04 20:09:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月03日
我が家の車 No.1(マーチ)
我が家で初めて買ったのが、白色のマーチ5drFT(K10)「マッチのマーチ」と宣伝されてた車です。 買ったと書きましたが、もういい歳だったにもかかわらず、お金が無かったので親に買っていただいたものです。 写真は当時のカタログです。ドアミラーがようやく認められた時代で、写真で分かるようにフ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 19:15:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月31日
GTO ミーティング
明日は、東京でGTOのオフ会なんですが、どうしても都合が付かないので欠席です。 年に一度のオフ会なので、なんとしても行きたかったのですが、とても残念です。 写真は去年のオフ会のものです。 毎年20台近く集まるんですが、今年はどの位集まるのかなあ。 皆さん、明日は充分楽しんでくださいね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 19:14:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Piquet
[
大阪府
]
子供の頃から30年間憧れ続けた ギャランGTOーMRをついに入手し、エンジョイしてます。
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ アベンシス
メジャーじゃないけど、とっても気に入ってます。
三菱 GTO
71年式 コルトギャランGTO MRです。
日産 ADバン
2~3ヶ月だけのつもりでしたが、4年間乗ってました。
日産 ステージア
ステージア RS FOUR V です。 速くて、静かな、乗り心地のいい車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation