ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Piquet]
COLT GALANT GTO&アベンシス
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Piquetのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年05月12日
自動車税
我が家にも自動車税の通知書が届きました。上がアベンシス、下がGTOです。 GTOは1600ccなので、本来なら39500円だと思うのですが、製造から13年以上過ぎているので、約1割増しとなって43400円です。アベンシスは2.4Lなので45000円。合計で約90000円。どないしょ~。 来年 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/12 18:44:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月09日
ビジネスホテル?
GW中広島で3泊したのですが、5月2日の夜仕事が終わって急にでかけることになったんで、150万人もの人出なので当然ホテルの空きなどはなく、2日の夜は車中泊。 3日の夜は、空いているビジネスホテルがあったのですが・・・ ここのホテルはフロントで写真パネルで部屋を選ぶシステムなんですね ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 21:10:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月08日
駐車場
広島に行った時、アベンシスは3日間ずっとコインパーキングに止めっぱなしでした。平和大通りのパーキングでしたが、昼間の最高額が700円 夜間の最高額が400円でした。途中で何度も出入りしたので、さすがに3日間の合計は結構な金額になってしまいましたが、大阪では考えられないですね。 以前おねぇー ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 19:51:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月07日
エコラン
広島からの帰りにアベンシスでエコランに挑戦してみました。GWで渋滞というほどではないのですが、かなり通行量が多いのでスムーズに走れそうになかったため、80km/hで高速道路を走ると燃費がどの位になるか試してみました。 結果は、274km走行して16.5km/l(途中しばらくは16.7km/lを ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 19:32:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月06日
鏑@フラワーフェスティバル
連休中 3泊4日の日程で広島のフラワーフェスティバルに行ってきました。ウィーク中の人出では全国3位だそうで、とても賑わってました。 マツダのブースに展示されていたコンセプトカーの「鏑」です。なんとなく「RX-8」のイメージかなあって気がしました。 パレードあり ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 14:16:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月29日
7200回転
GTOはかなりの高回転型エンジンを搭載しています。イエローゾーンが6800回転 レッドゾーンが7200回転に設定されています。今でこそV-TEC等は8500回転位回るようですが、37年も前の車なのにスゴイなあって思ってしまいます。 おそらく レブリミッターなどは付いていないでしょうから、怖くて ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 16:47:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月28日
手動式窓
これはGTOのウィンドウハンドルです。最近では手動式っていうのは、全く見なくなりましたね。商用車やモータースポーツ専用車くらいでしょうね。 フルオートエアコンやETCの普及で、パワーウィンドウもあまり使わないような気がします(笑) 当時 パワーウィンドウは、一部の高級車にしか装備されていませ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 19:10:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月23日
時計
アベンシスの時計はメーターパネル内にあるので、助手席からは見ることができないので、懐中時計をパネルにぶら下げてます。ハザードスイッチ付近に時計を配置してあれば、運転席、助手席、リアからも確認できるのになあって思います。 そういえばこのパネル、カーボン調ってことですが、シフト回りのパネルは黒色 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/23 21:27:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月22日
営業氏
25年の付き合いになる日産の営業氏が、先日退職の挨拶のために来宅してくれました。急な退職だったようです。k10マーチ T12オースター WC34ステージア Y10ADバン と4代お世話になってました。現在はGTOの任意保険でお世話になってます。 最初は、知り合いからの紹介で付き合いが始まったの ...
続きを読む
Posted at 2008/04/22 19:43:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月16日
キリ番
大阪の造幣局で桜の通り抜けが始まり、春が来たという実感がします。とはいうものの 見に行ったのは去年が初めてでした。すごい人出で文字どおり立ち止まってゆっくり見る事はできませんでした。今年も行きたい気もするのですが、あの混雑を考えるとちょっと躊躇してしまいます。 写真は去年 通り抜け行く時に撮 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 19:52:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Piquet
[
大阪府
]
子供の頃から30年間憧れ続けた ギャランGTOーMRをついに入手し、エンジョイしてます。
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
トヨタ アベンシス
メジャーじゃないけど、とっても気に入ってます。
三菱 GTO
71年式 コルトギャランGTO MRです。
日産 ADバン
2~3ヶ月だけのつもりでしたが、4年間乗ってました。
日産 ステージア
ステージア RS FOUR V です。 速くて、静かな、乗り心地のいい車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation