• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piquetのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

岩国フレンドシップデー 2009(2)



 さすがに基地は広く、ゲートを入ってから1km位歩いてようやく展示場に到着です。





 FA-18 ホーネット









 F-16 ファイティングファルコン







 AV-8 ハリアー







 F-15 イーグル







 F-4 ファントム







 P-3 オライオン







 US-2

Posted at 2009/05/07 21:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

岩国フレンドシップデー 2009(1)




 岩国基地のゲートオープンが7時、イベント開始が9時ということなんですが、入場の際に手荷物検査があるので、出来るだけ早く行こうと思い、ホテルの朝食が6時半からなので6時半にレストランに行ったらすでに満員で廊下にまで並んでました。
 ホテルの宿泊客は全部基地に行く人だったんでしょうね(笑)



 7時過ぎの駅前の、駐車場に入る車の列です。基地はまだ2~3km先です(汗)
 私たちはホテルの駐車場に置かせてもらい徒歩で向かいました。





 途中にあった看板です。
 付近に住んでる方々にとっては切実な問題ですね。





 基地至る道路のお店ですが、お客さんは米軍関係者なんでしょう。




 基地の入り口と手荷物検査を待つ列です。
 今年は27万5千人が来場したという発表がありました。ひょっとしたら何時間も待った人もいるかもしれませんね。





 手荷物検査風景、10人程で、27万人さばくのは大変でしょうね。





 基地の中には、海上自衛隊も駐屯していて、零戦の実物大模型が展示されてました。





 何故か車のミーティング、バイクのミーティングもやってたようです。







Posted at 2009/05/07 19:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

岩国あがり

【不謹慎な内容が含まれてるかもしれません、ご了承ください。】

 で、今回は、おねぇちゃんが1度戦闘機を見てみたいというので、岩国米海兵隊基地に行ってみました。



 C-130 輸送機



 前回の船溜まりは、航空ファンには有名な撮影スポットだそうです。
 岩国基地は市街地の中にあり、騒音を少しでも軽減するために離陸直後に右に急旋回して瀬戸内海上を上昇するそうですが、ココからだと上の写真のように戦闘機の背面やコックピットも撮影できる「岩国あがり」と呼ばれ人気なんだそうです。

 5月5日 「岩国フレンドシップデー」という航空ショーがあるんですが、本来は日米が親交を深め、迷惑を掛けている地元の方々に理解していただこうという事なんでしょうが、20万人も集まる全国的なイベントになってます。

 4日なんですが、なんのアナウンスもされてないにもかかわらず、予行フライトがあるだろうと期待して多くのファンが集まってました。
 車も路上駐車されて、みなさんそこで車中泊のようです。前日にもかかわらずパトカーで巡回してますが、路駐は黙認しているようです(笑)

 いきなりFA-18ホーネットがあがったんですが戦闘機のエンジン音ってバリバリバリっていう感じで、旅客機とは比較にならない大きな音でした。





 F-16 ファイティングファルコン





 AV-8 ハリアー
 飛ぶよりも 空中で静止する練習をしてたようです。





 ブルー インパルスも練習してました。




 現在、岩国基地は瀬戸内海沖1km先に移転する準備をしていますが、その写真です。



 山のように土が盛り上げられてますが、ひょっとしたら弾薬庫かもしれません。
 こんなのを見るとやはり、戦争の武器なんだと思い知らされ、複雑な気持ちがします。


 3時頃には私たちは引き上げました。
 翌日の朝には、近くの学校の校庭が駐車場と開放されるんですがこの時間に早くも5~600mの車の列が出来てました。車の中で一夜を過ごすんでしょうね。
 幸い4日の夜は前日にビジネスホテルに予約を入れたら偶然にセミダブルの部屋が空いてました。タイミング良くキャンセルが出たんでしょうね。おねぇちゃんとくっついて寝るためにセミダブルしたんだろうと突っ込まれるんだろうなぁ(笑)
 

 夜ホテルでも、ジェット機の離陸する音が何回かし、住民の方々はたいへんなんだと実感させられました。

 
 
 

 
 
Posted at 2009/05/06 17:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年05月04日 イイね!

車中泊仕様

 
 やっぱり車中泊になってしまいました。
 車中泊になるのを見越してアベンシスを仕様変更してます(笑)
 マットレスがピッタリ荷室に合うんですね。
 寝袋を持ち込めば快適に寝られます。





で、行った先が




さて、ここから先はいかなる事に


              to be continue・・・


 
 
Posted at 2009/05/04 19:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

洗車

洗車 洗車機にほり込んでしまいました。

 連休は晴れて欲しいんですが、

 明日は雨決定か(涙)
Posted at 2009/05/03 11:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

子供の頃から30年間憧れ続けた ギャランGTOーMRをついに入手し、エンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
メジャーじゃないけど、とっても気に入ってます。
三菱 GTO 三菱 GTO
71年式 コルトギャランGTO MRです。
日産 ADバン 日産 ADバン
2~3ヶ月だけのつもりでしたが、4年間乗ってました。
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS FOUR V です。 速くて、静かな、乗り心地のいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation