昨日インテックス大阪で「大阪アウトドアフェスティバル」というイベントがありキャンピングカーが多数展示されてました。
ひょんなことから、スタッフパスをいただけたので覗いてきました。
残念ながら、キャンギャルはほとんどいなかったですけどね。
軽自動車のワンボックスタイプのキャンピングカーは結構あるようですが、後ろの座席をフラットにしても低くて立つのは困難ですし、内装を色々装備すると狭くなってしまいます。
かるキャン(軽キャン)は、走行時は左の状態でキャンプ時には右のような状態になります。
立駐にも入る事ができ、普段の大きな買い物の荷物室として使えます。
キャビンは簡単に取り外せ荷物扱いになり、車検や税金も不要のようです。トラックも何処のメーカーでも大丈夫で、中古車でもOKだそうです。
室内も充分広く立って移動もできますし、ベッドも二台装備されてます。
キッチンも大きく冷蔵庫も設置されてますので、カセットコンロか電磁調理器を用意すれば本格的な料理もできます。
まだ側が出来上がったばかりで、装備は色々工夫されるようですが、キャビンは150万位で総額は200万位になるようです。
皆さんもいかがですか?
私に連絡いただければ、
格安割り増しで納入してくれますよ(笑)
まるで業者の回し者ですね(爆)
Posted at 2009/03/09 22:50:30 | |
トラックバック(0) | クルマ