• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piquetのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

早くも冷房?

早くも冷房? 昼間ちょこっとアベンシスで走ってみました。
 外気温は12℃でしたが、好天だったためガラス越しの室内は結構暑くなりました。
 エアコンをオンにしていると、冷風が出てきました。
 

 もうそんな季節になったんですね。
Posted at 2009/03/15 18:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月13日 イイね!

クラッチ

クラッチ 最近はマニュアルミッション車は珍しくなり、『クラッチ』という言葉も死語になりつつありますね。

 写真はGTOのクラッチカバーとクラッチディスクです。
 3~4年前までは、両方ともメーカーから出たんですが、とうとうクラッチカバーは出なくなってしまいました。
 排気ガス規制後でサイズが合うモノもあるそうですが、パワーダウンしているので、MRに装着しても耐えられないようです。
 今回、仲間内で数をまとめて特別に作ったクラッチカバーを私も分けていただきました。
 これも貴重品の一つです。
 
 クラッチディスクなら最悪でも、張替えで何とか凌げるんでしょうけど、カバーの方は何とかメーカーで復刻させて欲しいもんです。
 
Posted at 2009/03/13 19:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月11日 イイね!

GTOのピストン

GTOのピストン 写真はGTO-MR純正1mmオーバーサイズピストンとピストンリングです。
  
 MRは800台ちょっとしか生産されなかったため、補修部品も現在はほとんど無く、ピストンは20年も前から欠品のようです。
 日産の旧車のL型やS型エンジンのピストンは、いろんなショップが復刻品を作っているので、再生できるようです。
 
 数年前にたまたま手放す方がいたので譲っていただき大切に保管してました。
 今回ある方がMRのエンジンをオーバーホールの必要性に迫られ、ピストンを3セット持っておられる方に譲ってもらえるようにお願いしたそうですが、貴重なモノだからと断られたそうです。
 たしかに、旧車はいつどうなってもおかしくないので、手放したくないって気持ちはよくわかります。

 で、このピストンがその方の下に嫁ぎました。
 ただガスケット類なんかも入手困難ですからどうなんでしょうか、無事役立ってくれるといいんですが・・・
Posted at 2009/03/11 19:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月10日 イイね!

外付けDVDドライブ

外付けDVDドライブ 今回光学ドライブを修理したんですが、メーカー保障期間中にも一度壊れて交換してます。
 ノートPCのドライブって軟弱で頼りない感じで、耐久性は良くないのかもしれません。
 修理代が結構な金額になるようなんで、思い切って外付けタイプを購入しました。

 使ってみると、内蔵されてる物と比較すると、外付けの方が2倍位時間が掛かるようです。
 どうやら焼いた後にエラーが発生していないかチェックしているためのようです。チェックを省略すると早く終わるようですけど、果たして省略してもよいのかなあ~?
Posted at 2009/03/10 22:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

キャンピングカー かるキャン

 


 昨日インテックス大阪で「大阪アウトドアフェスティバル」というイベントがありキャンピングカーが多数展示されてました。
 ひょんなことから、スタッフパスをいただけたので覗いてきました。
 残念ながら、キャンギャルはほとんどいなかったですけどね。





 軽自動車のワンボックスタイプのキャンピングカーは結構あるようですが、後ろの座席をフラットにしても低くて立つのは困難ですし、内装を色々装備すると狭くなってしまいます。





 かるキャン(軽キャン)は、走行時は左の状態でキャンプ時には右のような状態になります。
 立駐にも入る事ができ、普段の大きな買い物の荷物室として使えます。
 キャビンは簡単に取り外せ荷物扱いになり、車検や税金も不要のようです。トラックも何処のメーカーでも大丈夫で、中古車でもOKだそうです。







 室内も充分広く立って移動もできますし、ベッドも二台装備されてます。
 キッチンも大きく冷蔵庫も設置されてますので、カセットコンロか電磁調理器を用意すれば本格的な料理もできます。





 まだ側が出来上がったばかりで、装備は色々工夫されるようですが、キャビンは150万位で総額は200万位になるようです。
 皆さんもいかがですか?
 私に連絡いただければ、格安割り増しで納入してくれますよ(笑)

 まるで業者の回し者ですね(爆)
 



 




Posted at 2009/03/09 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

子供の頃から30年間憧れ続けた ギャランGTOーMRをついに入手し、エンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
メジャーじゃないけど、とっても気に入ってます。
三菱 GTO 三菱 GTO
71年式 コルトギャランGTO MRです。
日産 ADバン 日産 ADバン
2~3ヶ月だけのつもりでしたが、4年間乗ってました。
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS FOUR V です。 速くて、静かな、乗り心地のいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation