
高級オイルと言えば僕的に買っても良いと思うのは「モービル1」Amazonで4ℓ約¥6000となります(汗)軽自動車だから少し残りますが...現在使用してるのがモノタロウの0w-20で同じく4ℓ¥2890程...違いと言えば「すべて」なのでしょうが?モービル1使いの方は1万㌔乗れるオイルと言う事(汗)単価計算したら安いし手間も無いですよね...ベースオイル良く添加剤も最上級で「素」で完成されたOILを入れるか豆なオイル交換を楽しむか(笑)どっちが楽しいかと言えば後者なのですがエンジンに優しいと言えばどっちなんでしょう?? オイルも廃棄オイルが出る訳で捨てる回数が多い程環境には悪いですが「うーーん」悩みどころですね~確かに現在の激安オイルは2000㌔程走行すると劣化を感じますし汚れも真っ黒で「終わってる感」があります一番大事なのはオイル量の管理なのは間違いないですが「エンジンオイル」と「ベースオイル」の関係に「オイル添加剤」の種類や「ガソリン添加剤」の良し悪しに最近注目しています...多走行車だから気にしなくて良いでは寂しいので(笑)
※添加剤は有名な「AZ(エーゼット) 燃料添加剤 4L」約¥8000を購入予定です...確実にヘッドのスラッジを落とす効果は確認されており4リッターで割安ですね~ブラックフライデーで安くならないかな?? まだアイシンのCVTフルードも一缶必要ですしw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/23 22:57:25