• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUURIのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

気になるOIL添加剤

気になるOIL添加剤
まぁ有名なので知ってる方も多いのでしょうが?「D1ケミカル エステル系オイルメンテナンス剤SOD-1Plus」です...ℓ/約¥10000っとお高いですが「うーん」10%添加とあるので軽自動車だと3ℓ無い位だからケチって200ml添加で5回分か!? 今まで「サイレントコート]とか「シュアラスター」 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 20:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

謎の異音の正体は!?

謎の異音の正体は!?
今年7月納車で先月あたりから走行時(40-60㌔)で左フロントあたりからロードノイズ的な異音を感じる...気になって走行中にNに入れても消えないのでEG&CVT以外の回転部分で発生している事は間違い無いタイヤの空気圧も極端に増やしたり減らしたりしても変化は無い??前回ブレーキパットを交換し馴染んだ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 20:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

OIL添加剤について考え直す。

OIL添加剤について考え直す。
以前、モノタロウOIL+「SurLuster ループ エンジンリカバリー」を投入(半分)し現在「2000㌔」程、走行した感じ粘度的に丁度良くなったのか添加剤の効果なのか不明だが体感できる程EGの調子が良い高速道路での長時間走行も安心できる感じなので、冬場に少し硬めになったかなぁ??っと思っていたオ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 12:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

僕のお気に入りドライブコース

僕のお気に入りドライブコース
富山県氷見市に来た際は是非走って欲しい「海沿い」のドライブコース ※ほぼ毎日走っているきがします(汗) 「雨晴海岸」→「氷見番屋」→「県境(仏島)」のルートです^^ バイクツーでは有名ですが最近は土日でも走っている車は少ないですね。 写真は富山/石川県境の「仏島」本日撮影になります。
続きを読む
Posted at 2024/11/24 12:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

ベースオイルについて考える。

ベースオイルについて考える。
高級オイルと言えば僕的に買っても良いと思うのは「モービル1」Amazonで4ℓ約¥6000となります(汗)軽自動車だから少し残りますが...現在使用してるのがモノタロウの0w-20で同じく4ℓ¥2890程...違いと言えば「すべて」なのでしょうが?モービル1使いの方は1万㌔乗れるオイルと言う事(汗 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 22:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

毎回出てくるから書いてる(笑)

2年乗ったがヘッドのガスケット漏れが2回 油圧ポンプのプーリー脱落とスリリングな思い をした車だった。
続きを読む
Posted at 2024/11/23 21:50:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

毎回出てくるから書いてる(笑)

価格を考えたら完璧な車...現在でも中古を見かけるが価格がおかしいと思うエッセにも言えるが?? 新車で買った時期を考えると現在所有してると考えると18年落ち位かな(笑)ちょっと厳しいか...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 21:47:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

毎回出てくるから書いてる(笑)

何となく新車で買った車...高く下取りにだせたので良かったが300万超えだったかな?? 20代後半位の世代で迷いや怖い物は無かった(笑)
続きを読む
Posted at 2024/11/23 21:40:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

毎回出てくるから書いてる(笑)

無理して中古で初めてローンを組んだ車...当時170万で買ったが利息も高い時代で入ったばかりの任意保険とローンの支払いで地獄だった(汗)
続きを読む
Posted at 2024/11/23 21:36:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

毎回出てくるから書いてる(笑)

ライフがここまで続くとは思わなかった...Nとは違った低価格のアプローチで必要だったのかな??
続きを読む
Posted at 2024/11/23 21:33:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「前回のオイル交換から60-80㌔での微振動が気になる違いはオイル粘度
「シュアラスター添加剤」がかなり固かったので不安だったが正解なのか?
あと...しばらく静かだったフロント廻りの異音も出てきた「ドライブシャフト」の
匂いがする。
極寒だとDIYって気分にもなれないので...」
何シテル?   12/29 21:05
【車のお話し】 乗り換え乗り換えで散々散財し最後にたどり着いた車が12落ち走行11万㌔超えで20万で購入したタント君「L375S」車が有る幸せを噛みしめ日々走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
乗り換え乗り換えで散々散財し最後にたどり着いた車が12落ち走行11万㌔超えで20万で購入 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
そして又、夫婦別の車が欲しいと言う事で「軽自動車」に戻る...ウィッシュを生贄に買ったハ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初代ウィッシュの最終型の売れ残りを新車で購入...価格は170万でフルオプションで買った ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
散々散財し→「ミラバン」に....当時、愛知県モデルなのかなぁ??OZモデルがあって新車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation